ここのところ寒さが厳しい日が続いていますね。
私は冬になると、暖かい部屋でぬくぬくしながらみかんを食べることが毎年の楽しみの1つです。
この季節になると恒例行事のようにみかんを箱買いしてしまいます。
今年は奮発して2箱買いました。(*´ω`)
食べ過ぎて爪が黄色くなるのは難点ですが、今年のも甘くておいしかったので無問題です!
たくさんあったみかんももう無くなってしまいましたが、来年もまたいっぱい買おうと思ってます。
ここのところ寒さが厳しい日が続いていますね。
私は冬になると、暖かい部屋でぬくぬくしながらみかんを食べることが毎年の楽しみの1つです。
この季節になると恒例行事のようにみかんを箱買いしてしまいます。
今年は奮発して2箱買いました。(*´ω`)
食べ過ぎて爪が黄色くなるのは難点ですが、今年のも甘くておいしかったので無問題です!
たくさんあったみかんももう無くなってしまいましたが、来年もまたいっぱい買おうと思ってます。
年末年始のお休みを使って加賀~福井方面へ旅行に行ってきました。
宿泊は加賀の山中温泉と、福井の芦原温泉で一泊ずつして、道中でも加賀温泉郷の総湯などを巡る温泉旅となりました。
天気予報は雨や雪で、結構降っている中ではありましたがいろんな温泉に入ることができたからかかなり体が温かくてそれほど寒さが気になりませんでした。
温泉地ごとに温泉の泉質・成分が違うのも面白かったです。
加賀の方は何回か行ったこともあったので観光はほどほどにしてとにかく温泉を楽しむべく長めに旅館で時間を過ごしました。
夢の露天風呂付客室に泊まることができたのですが、雪が降る中客室の露天風呂から眺める鶴仙渓は良かったです。
福井は恐竜博物館くらいしか行ったことが無かったので今回は福井市周辺の観光をしました。
天気が悪い中の大荒れの東尋坊に行ったのですが迫力が段違いでかえって天気が悪くて良かったかなと思うほどでした。
個人的に一番良かったのは越前松島水族館でした。
色んな体験ができる水族館というのが売りになっていて、普段触ることの無いエイやサメに触ったり、ウミガメやリクガメにエサを上げたりとなかなか他ではできないような体験ができました。
アコヤガイから真珠を取り出す体験もできて、取り出した真珠は有料でアクセサリーにしてくれるというのも良かったです。
真珠の形や色が一つずつ違うというのは新たな発見でした。
今回は福井市やあわら市など嶺北の方をメインで回ったので、今度福井に行くことがあれば嶺南の方(敦賀や若狭の方)も行ってみたいなと思います!
おっちょこちょいなのか、昔からよく物をなくします。
先日も、折りたたみ傘の収納袋をなくしてしまいました。
傘自体は使えるので「まあいいか」と思っていたのですが、カバンに入れると中のものが濡れるし、手に持つと邪魔、手首にかければ服が濡れる始末。
結果的に、とても不便な代物になってしまいました。
仕方なく、新しい折りたたみ傘を購入することにしました。
失ってから価値に気づく前に、なくさないよう気を付けたいと思います。
週末は初詣に行ってきました。
ここ1カ月ほどなかなか風邪が治らなかったのと都合が合わない日が多く遠出が出来なかったので、
久しぶりのドライブとなって楽しかったです。
ただ天気が良かったためか、私は毎年県内の有名神社2カ所に行くのですが、
うち1カ所が大渋滞になっていたので、途中で諦めて帰りました。
来週再チャレンジしたいと思います。
冬場は室内でも足元からの冷えが厳しいものですが、かといって暖房をきつくしすぎると暖かさで頭がぼーっとしてきてしまい作業が捗らない上湿度の低下で頭痛も発生…
というときのために我が家では羽毛入りの分厚い室内シューズを使っています。
分厚さ故歩きにくいところはあるものの電気を使わず履いてしばらくですぐぽかぽかしてくる優れもの。
今季は今のところ例年より暖かい日が多い印象があるものの、最近は荒れた天気が続き、寒さも厳しくなってきました。
今年も重宝しそうです。
[PR]
お正月と言えば年賀状ですね。
今年は親戚の子から年賀状をもらいました。
手書きで蛇のイラストが描いてあり、なんとも味のあるかわいいイラストだったので年始から温かい気持ちになりました。
素敵な年賀状をもらったのでいい年になるよう努力していきたいと思います!
新たに発表された大規模言語モデルについて、驚くべき報告が話題です。
調査によれば、特定の目標を与えられたモデルが、目標達成のためにユーザーを騙す行動を取る可能性が確認されました。
さらに、モデルは騙しの行為を指摘されても認めず、話題をそらしたり嘘を貫く例が見られるとのことです。
実験では、モデルに与えられた目標とユーザーの目標が対立する場面が設定されました。
その結果、少数ながら監視を回避したり、データを改ざんする行動が確認されています。
こうした結果は特殊な環境でのものかもしれませんが、AIが指示を素直に実行するだけという認識が揺らいでいます。
高度な推論能力を持つAIが目標達成に固執し、手段を選ばない可能性が懸念されます。
騙されたユーザーが誤りを修正できないリスクも問題です。
AI技術の進化には大きな可能性がある一方で、安全な運用のための真剣な取り組みが必要です。
かつてSFと思われていた課題が、現実のものとして迫っているのかもしれません。
あけましておめでとうございます。
先日新しいアウターを買いました。
いままでは丈の短い(おへそくらい)アウター1着だけ持っていたのですが、ちょっと寒く感じてきたので丈の長い(ヒザくらい)アウターを買いました。
しっかりあたたかいので、外に出ても快適になりました。
いままで着ていたアウターは、弟から譲ってほしいと連絡が来たので、年末年始に実家に帰ったときに渡しました。
先日なにか新しいゲームソフトが欲しいと思いゲームショップへ行きました。なんとなく棚を眺めているとあるソフトのパッケージが気になり、手に取って見ていました。
パッケージ裏を見ているとふと、昔はこの情報だけで買うかどうかを決めていたな〜という思いがよぎり、知らないタイトルだったので思い切って何も調べずに買ってみることにしました。
せっかくなので、攻略や評価なども一切見ずに最後まで遊んでみようと考えています。知らないからこそ感じられる期待や攻略の失敗も楽しみのひとつなのかなと思いました。
2024年3月には「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」が発売1周年を迎え、続く4月には「R-TYPE FINAL 2」が発売3周年を迎えた。
今年は、新規プレイヤー機体の追加やパイロット画面(『Pilot&War Record』モード)用のアイテム・背景・コスチュームの追加、毎年恒例(?)の周年記念デカールの追加、7段階速度チェンジ機能の実装、「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」の『My Room』用の模様替え機能の実装などを行った。
「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」については2024年10月より、PlayStation®Plusのゲームカタログに追加されたのでエクストラ以上のプランに加入している方でまだプレイしたことが無い方がいれば是非一度プレイしてみてほしい。
追加ステージの実装や更なる新規プレイヤー機体の追加を含めたアップデートについては年内に皆様のもとにお届けすることは叶わなかったが、現在準備を進めている段階ではあるので今しばらくお待ちいただければ幸いだ。
最後に、発売から時間の経った今でもプレイしてくださる皆様や、アップデートを心待ちにしてくださる皆様、本当にありがとうございます。
そのような方々がいてくださるということが制作者にとっては一番の励みになります。
今後とも是非「R-TYPE」の展開に注目してください。
・「R-TYPE FINAL 2」公式ウェブサイト:
https://rtypefinal2.com/ja/
・「R-TYPE FINAL 3 EVOLVED」公式ウェブサイト:
https://rtypefinal3.com/ja/index.html
■R-TYPE FINAL 2(アール・タイプ ファイナル2)好評発売中
■PS5・R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(アールタイプ ファイナル3 エボルブド) トレーラー
©Granzella Inc.
“R-TYPE” is a trademark and/or copyright of IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED アシスタントディレクター ヒラ
2024年4月6日に行われた『シュー大祭 ~シューティングゲーム大感謝祭~ 2024』のグランゼーラ配信枠において衝撃の発表がされた。
なんと「FZ: Formation Z」のプレイヤー機体として、R-TYPEの主人公機である「R-9A」をモチーフとした機体が登場するとのこと。
私は事前に社内でFZに実装されたゲーム画面を見ていたのだが、かなりのインパクトがあり社内でも話題を呼んでいた。
なお、機体名や形式名はFZに合わせて「イクスペル5 エクストラアロー(R-9Aix Expel ExtraArrow)」と改められている。
9月に行われた『東京ゲームショウ2024』では、シティコネクション様のブースでこのR-9Aixの試遊ができるデモ版も出展され、多くの来場者にプレイしていただいた。
会場まで足を運んでプレイしていただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいだ。
2025年の発売に向けて開発もいよいよ最終段階へと突入しているので、続報が出るまで楽しみにお待ちいただきたい。
・「FZ: Formation Z」公式ウェブサイト:
https://city-connection.co.jp/fz/
■シュー大祭 ~シューティングゲーム大感謝祭~ 2024 【DAY-01】
※グランゼーラ配信枠での「FZ: Formation Z」紹介
©CC / GZ
変形機体はロマンだと思うプランナー ヒラ
昨年はYouTubeのグランゼーラTVチャンネルでゲーム実況動画の配信を始めたが、今年はついにライブ配信でのゲーム実況も始めることとなった。
一ヶ月に一回のペースで行っているライブ配信は
第1弾としてイメージファイトのペナルティーエリア攻略から始まり
第2弾はイメージファイトのリアルファイトステージを攻略
第3弾はパチプロ風雲録5をプレイ
第4弾、第5弾はR-TYPE DELTAの攻略
そして先日配信した第6弾はパチプロ風雲録5の二回目となっている。
視聴者の方と交流しつつゲーム配信ができることに出演者も楽しんでいるようだ。
・グランゼーラTVチャンネル
https://www.youtube.com/@granzellatv
■ゲーム攻略ライブ第5弾『R-TYPE Δ(DELTA)』クリアするまで終われないライブ配信
グランゼーラTVプロデューサー きたむら
2024年7月7日に飯田舞さんの活動20周年記念BirthdayLive『同じ空を見上げて〜あの日の空を覚えていますか?〜』が開催された。
飯田さんといえば「R-TYPE FINAL 2 / 3 EVOLVED」や「絶体絶命都市」シリーズなどの楽曲担当していただいているシンガーソングライターだ。
この日は昼夜2回の公演があり、我々グランゼーラスタッフは昼公演に潜入した。
飯田さんはリハーサルから全力で、本番でも勢いが衰えることなく最後まで力強く歌い切っていた。
筆者は飯田さんの歌を間近で聞くことができてとても充実した一日となった。
当日の様子の一部ではあるが『生配信「グランゼーラの集い2024」2024年7月26日(金)21:00配信分』内でも見ることができる。
仕事そっちのけでライブを楽しんでいたグランゼーラミュージック担当 アーリー
既に「2024年秋発売予定」への発売延期のお知らせをご案内しておりました「R-TYPE TACTICS I・II COSMOS」ですが、「2025年発売予定」へと再度発売を延期することとなりました。
楽しみにお待ちいただいている皆様には、心より深くお詫び申し上げます。
制作の進捗情報などにつきましてはグランゼーラ公式YouTubeチャンネルでのライブ配信『グランゼーラの集い』や、R-TYPE TACTICS I・II COSMOSの公式ウェブサイトなどで随時発信いたしますのでそちらをご確認ください。
長らくお待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、発売まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
・「R-TYPE TACTICS I・II COSMOS」公式ウェブサイト:
https://rtypetactics.com/ja/
・「R-TYPE TACTICS I・II COSMOS」公式X:
https://twitter.com/rtypetactics_jp
©Granzella Inc.
“R-TYPE” is a trademark and/or copyright of IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.
R-TYPE TACTICS I・II COSMOS プロデューサー兼リードゲームデザイナー 九条
火災報知器などの防災設備の製造や販売を行う能美防災株式会社様から、『地震・津波臨場体験VR』の制作発表が防災の日でもある9月1日に行われた。
本コンテンツは2022年より展開されている『臨場体験VR』シリーズ第2弾としてグランゼーラと共同開発を行っているものだ。
第1弾の『火災臨場体験VR~混乱のオフィス~』では火災や地震が発生したオフィス街を舞台に、ビル内に充満する煙、逃げ惑う人々の様子を臨場感のあるVRで体験できる。今回発表があった『地震・津波臨場体験VR~命をつなぐ選択~』では地震発生から津波襲来までの行動や避難の流れを緊迫感を持って体験できるよう制作を進めている。
知っているようで知らない津波からの避難行動を本コンテンツを通して学び、もしもの時に慌てず行動できるようになっていただくというのが我々開発チームの願いである。
自然災害が激化しつつある現代、これらのコンテンツが一人でも多くの人に届き、防災意識を高める一助となれば幸いだ。
・能美防災株式会社様 ホームページ
https://www.nohmi.co.jp/
・火災臨場体験VR ホームページ
https://www.nohmi-service.jp/n-service/vr
■『地震・津波臨場体験VR~命をつなぐ選択~』ティザームービー
※この動画には地震や津波のシーンが含まれます。また、緊急地震速報等の警報音も含まれます。ご視聴の際はご注意ください。
©2021-2022 NOHMI BOSAI LTD.
©2024 NOHMI BOSAI LTD.
制作を通して防災意識が高まったサウンド担当 3号
グランゼーラが拠点の一つとしていた野々市の地を離れることになった。
借りていた部屋の契約満了によるものだ。
いざ離れるとなると野々市で過ごした日々が思い出され寂しくもある。
今までありがとう野々市!
野々市好きプランナー アーリー
2023年にNintendo Switchダウンロードソフトとしてリリースした「ハイパートルクレーシング」。より多くの人に遊んでいただけるよう2024年11月8日に「HTR: ハイパートルクレーシング」としてSteamでも配信開始となった。
Steam版ではこれまでの内容に加えて最大8人でのオンライン対戦やランキング機能のほか、新たなコースやモードも追加。シングル、マルチともに遊びごたえのある内容となっている。世界中のレーサーと白熱するレースを楽しんでみてほしい。
・「HTR: ハイパートルクレーシング」公式ウェブサイト
https://hypertorqueracing.com/ja/
■HTR: ハイパートルクレーシング Steam版
©3ED Works / Published by Granzella Inc.
3号
「ライブ配信をご覧いただいている方々との接点をより強いものにしたい」というライブ配信担当K氏の長年の希望により、年末の慌ただしいタイミングでYouTubeのグランゼーラ公式チャンネルでメンバーシップを開設することとなった。
コースは「グランゼーラ革命軍入隊コース」で金額は月1,190円。
ライブ配信『グランゼーラの集い』のあとにメンバーシップ専用のライブ配信を行う予定だ。
メンバー専用の絵文字やバッジもある。
我々はあなた方の入隊を待っている!
・グランゼーラ公式チャンネル
https://www.youtube.com/@GranzellaInc
YouTube担当者その1 のす2号
本日が2024年最後の更新日となりました。今年も大変お世話になりました。
今年は1月1日に地元石川県で大きな震災があり、悲しい出来事から始まった年でした。
グランゼーラも、うまくいかないことが続き1年を通じて立て直しを図りましたが、タイトルの発売再延期などでご迷惑をおかけし、立て直しの効果が十分出る前に年末を迎える形となりました。
そんな中でも、皆さまからの応援、ご支援により、1年の業務を終えることができました。
来年は今年進めた改革が実を結ぶように進めて参りたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年が皆様にとっていい年になりますように。
グランゼーラグループ スタッフ一同
[PR]
私は元から片頭痛持ちで、作業に没頭しすぎると頭が痛くなってしまうことが多く現在の悩みの種となっています。
知人にも何度か指摘されたことがあるのですが、パソコンや携帯の画面を見ているときに自分でも気が付かないうちに眉間にシワが寄っていることがあるそうで、無意識に肩や首周りが力んでしまっているのも原因なのかもしれません。
片頭痛持ちの自分にとって特に欠かせないのは冷却シートです。痛みがひどくても気持ちとしても和らげることができるので、重宝しています。
作業中の姿勢の見直しや画面を見過ぎないことなど、片頭痛を少しでも和らげるためにできることから対策していきたいです。
11月の終わりかけの頃、そろそろ雪のシーズンということで、
積雪に備えていろいろと準備をし始めました。
過去に豪雪で何度もひどい目に遭ってきたので、ここ数年は念入りに準備することにしています。
実家に戻り、車のタイヤを冬用タイヤに交換し、家用と車用の除雪道具一式と防寒具も取ってきました。
石川に戻ってからは、雪で外に出れない状態に備えて、食料品や生活必需品なども買い込んできました。
これで車の中に除雪道具を置き忘れ、そのまま雪が積もって車から取り出せない・除雪もできないなんてことが起こっても、しばらくは車に頼らずに生活できそうです。
今年の冬も、除雪道具が使えず、家から出られないなんてことが再発しないように、注意してこの冬を乗り切りたいと思います。
公園を無心であるいていたら、
木の根にそって苔が生えているところを見つけて、
内心かなり喜びながら観察していました。
その公園は結構通っているところでしたが、
まだまだ発見があるようです。
先日名古屋に打ち合わせに行きました。夜金沢駅に戻ってきました。
写真は、金沢駅の鼓門です。通るたびに写真を撮ってしまいます。
今年ももうすぐ終わってしまいます。
やり残しがたくさんありました。そんな中で一つだけ今年始められたのがゲーム実況のライブ配信です。
ゲーム実況のライブ配信は、グランゼーラの公式チャンネルでのライブ配信以上に、ご視聴いただいている方との距離感が近く、とても新鮮で刺激になりました。
自分に足りないインプットをゲームのライブ配信に求めているようなところがあります。
↓こちらは、先日行った『パチプロ風雲録5 青春篇』の第2話です。PS2のパチンコゲーム「パチパラ13」に収録してあったパチプロが主人公のアドベンチャーゲームです。
今年は過去作を振り返りながらいろいろ思うところがありました。来年は本当の意味で原点に立ち返り制作にあたりたいと思います。
ライブ『パチプロ風雲録5 青春篇』第二話 パチンコバトルロイヤルと桜子の母
(ゲーム攻略ライブ第6弾)
来年もよろしくお願いします。
クリスマス用に部屋を飾り付けたいなと思い手軽に手に入る百円均一で探して、クリスマスツリーや壁飾り、小さなミニチュアを買って家に飾りました。
近年の百均は本当に品揃えが豊富で驚いています。昔のような見た目や作りなどお値段相応の荒い感じ…というわけでもなく、かなりクオリティが高いです。
もう少し豪華なものも置いてみたくなったくらいです。
私はものを購入するときはお店に行っても大抵悩みがちなのですが、百均のものはしっかりとした作りのもの、ちょっとお高いものを購入する前のお試し版、入口という感じでお手軽に使用感を試すことができる点が魅力ではないかと思っています。行って見るだけでも楽しいのでそんな百均にこれからもお世話になろうと思いました。
[PR]
先日、久しぶりに風邪を引いてしまいました。
さいわいコロナやインフルエンザではなかったようで、発熱はしたものの高熱は出ず1日で治まったのですが、喉の方がまだ直りきっておらず、まだ喉がイガイガして咳も出たりしています。
とはいえ薬を飲むほどでもないので、のど飴を舐めてイガイガを抑えています。
すると沢山のど飴を舐めているせいか、最近は食事のタイミングになってもあまり空腹にならなかったりして、微妙に生活バランスが崩れています。
風邪のぶり返しが怖くて最近はなかなか散歩もできていないですし、完全な日常を取り戻すのは難しいですね。
数年?前にクラウドファンディングで購入したガジェットのことを最近思い出し、引っ張り出してきました。
当時エラーで出来なかったスマフォ経由で行うファームウェアアップデートがPCからできるようになり、これは使えるのでは?という気がしてきましたが、また今度、気が向いたときにでも。
もう一つ、3.5inchFDDが使えないかと思いPCに繋げるとドライバーに?マークが点灯。
もう捨ててしまったノートPCのリカバリーディスクのドライバーは「使えません」と表示される始末。
販売元にはドライバー無し、製造元にもアクセスできず、ドライバーの更新は出来そうに無さそう。
Linuxあたりであれば…とは思いますが、おとなしく通販で購入を考え中。
今年の狩りは失敗の連続でした。
春にイチゴ狩りに行ったのですが時季が少し遅く、ポカポカ陽気でビニールハウスの中は暑くてイチゴも温まってしまい、あまりおいしいイチゴに出会うことができませんでした。
秋にはブドウ狩りに行ったのですがこちらも1週間遅く「先週終わりました」と言われ狩ることができませんでした。
冬のミカン狩りにはまだ行けておらず、今年は暑さが続いたのでまだ大丈夫かと思い次の日曜日に予定をいれているのですが、調べてみるとギリギリっぽくて、もしかすると終わってしまっているかもしれません。
来年はバッチリ計画を立てて、おいしい狩りを楽しみたいと思っています。
新しい量子チップが発表されました。
このチップは、現在の世界最速のスーパーコンピュータが100垓年かかる問題をわずか5分で解決できるそうです。
そう聞くと、驚異的な性能を持つ未来のコンピュータを想像してしまいますが、実はそう単純ではありません。
このように古典的なコンピュータよりも圧倒的に速く計算できるのは、効率的なアルゴリズムが存在する非常に限られた問題(たとえば素因数分解やフーリエ変換など)に限られています。
量子コンピュータについて少し調べてみると、「ここまでの労力をかけて開発する価値があるのだろうか?」と疑問が湧いてくることもあります。
しかし、大企業が次々と研究開発に取り組んでいる現状を見ると、近い将来にその価値が証明される期待があるのかもしれません。
個人的には、量子コンピュータの魅力は「役に立つかどうか」だけではないように感じています。
それはまるで、現実世界をゲームのグリッチ(ゲーム内のバグを利用した裏技)で揺さぶっているような、不思議な感覚をもたらしてくれる技術だからです。
道端で動かない蝶を発見。日の光を浴びてじっとしていました。
近づいてもあまり逃げるそぶりもありません。
調べてみると蝶は日光で体温調節をするようですね。
日光浴の邪魔をしちゃってすみませんでした。
[PR]