暑中お見舞い申し上げます。
ここから夏本番だというのに、日頃の不摂生がたたってか、もうすでに夏バテ気味です。
食事も、いつも大盛りで食べているところを普通盛りにして調整(?)中です。
この夏は、余計なことはせずに仕事に専念しろということだと思うことにします。
この後も暑い日が続きますが、皆様もどうぞご自愛くださいませ。
暑中お見舞い申し上げます。
ここから夏本番だというのに、日頃の不摂生がたたってか、もうすでに夏バテ気味です。
食事も、いつも大盛りで食べているところを普通盛りにして調整(?)中です。
この夏は、余計なことはせずに仕事に専念しろということだと思うことにします。
この後も暑い日が続きますが、皆様もどうぞご自愛くださいませ。
お敬語ゴリラをご存知あそばされますでしょうか。
皆々様方がお目上のお方々とお話あそばされる際は、ご失礼のござりませぬよう、お敬語をご使用あそばされるものとお見受けいたします次第でございます。かような場合は、皆々様はお敬語ゴリラの影響下に鎮座ましますことをご理解あそばせ。
お敬語ゴリラに完全に取り憑かれあそばれてしまいあそばれました御方のお使いあそばされる言葉におかれましては、クソご丁寧にあらせられますゆえ、たいへん読みづろうございます。愚生めは、そのようなご文章をご拝見たまわりますたびに、お日本語のお乱れをお嘆きあそばされつかまつりそうろう。あなかしこ。あなかしこ。
以前、会社の仲間数名とボードゲームで遊びました。
ボードゲームといっても、ルーレットを回してコマを進めていくタイプのものではなく、
サイコロや複数種類のカードを使ってダンジョンを攻略する、といったもの。
これがまた奥深く、攻略の難易度も良く出来ていて、一人の失敗を他の人がカバーしたり、
皆で相談してどう効率よく進めていくか考えたり、
わからない部分は説明書とにらめっこし、該当する部分を皆で読み上げたり、
それでもよくわからなかった場合は、自分たちでルールを決めて進めたり。
クリアした時は、達成感と充実感を味わいました。
そして、遊んで気づいたのが、同時進行で発動するルールの把握や勝敗の処理の大変さ、
まずプレイヤーが数人いないとなりたたないということ、
機械が省略してくれる数々の手間のありがたさ・・・。
デジタルのテレビゲームもアナログのボードゲームも、それぞれの魅力があって、やっぱりゲームって面白いな、と思ったのでした。
他にもおもしろいボードゲームはないかと捜索中です。
子供のころはお化けが怖くて仕方なかった私も、
今では暗い部屋で一人で寝られるようになりました。
そんな私でも、なんとなく気味悪がっているものが「鏡」です。
いわゆる「合わせ鏡」や「鏡を出したままにしておくと良くないことが起こる」
みたいなのは迷信でしょうが、なにげに気を付けています。
鏡の何が不気味かって、こちらと同じ風景が広がっているのに
「音」がないことですね。それだけに風景のリアルさに違和感を感じます。
鏡の中から音がしたら、それは自分が鏡の中にいるのかもしれませんね!
皆さん今現在何かにはまっていたりするでしょうか?
何かに夢中になっている、あの時間が私は好きです。
因みに、今私がはまっていることは「日曜大工」です。最近の言い方では「DIY」でしょうか。
引っ越してからは、傘たてと机のようなものを作ってみました。
そのうち、家の家具を全て作って理想の部屋に仕上げていく予定です!
それにしても、「つくる」って楽しいですよね。
時間をかけて、何度も悩みながら作ったものが完成したときのあの達成感は、他では味わえないと私は思っています。
それがゲームでも、家具でも、料理でも、お菓子でも、何かを自分の手で作り上げるということを一生続けていきたいと思います!!
起震車に乗って腰が抜けそうになったヒデマロンです。
先週末に2つの町内の人たちが一堂に会して合同避難訓練を行いました。
災害の恐ろしさについての体験談や非常時への備えなどお話を聞くことで
改めて身が引き締まりました!
そこでひとつとても印象に残ったお話だったのですが、最近は高年齢層の
人たちよりも若い人たちが災害時に死亡してしまうケースが多いとのこと。
原因は年齢が高くなるにつれ、災害時における避難場所へ避難するという
意識がしっかりしているため災害に巻き込まれることが低いらしく、
若い人たちほど多少のハプニングでは慢心してしまい避難せずに、そのまま
自宅に残ってしまうそうです。
そして災害が酷くなってきてから避難場所へ避難しようとして、見通しの
悪い悪路や暗くなった夜道を歩いて川に落ちたり、溝にはまったりして
大怪我や死亡してしまうということです。
もしこのような事態になったら無理に避難せずに、その場で留まるほうが
まだ良いとのお話でした。(でも留まっても無事を祈るしかないとのこと
なので、やはり早めに避難することが適切とのことでした)
皆さん、このようなことが無いように、もしもの時はすぐに避難できるように
お近くの避難場所を確認して、早めの避難を心掛けましょう!
[PR]
私の日誌では、グランゼーラからの風景をお届けするのが恒例になって参りました。
先日、関東甲信地方が梅雨明け向かえたらしく、
北陸地方も明日明後日には梅雨が明けそうです。
金沢では7月末から8月頭にかけて花火大会が行われるので、スタジオから花火が見えるのではないかと淡い期待をしております。
田んぼにうつり込む色とりどりの花火は、
きっと綺麗だろうなあ。
初めまして!昨年11月に革命戦士として奮闘しているテツ兄と申します。
入社して約半年が経ちました。あっという間の半年に感じます。
今年の春から出窓でミニトマトを育てています。
最初のころは、小さな植木に合ったサイズでかわいく育っていたのですが、
最近は育ちすぎて、洗濯物を干す場所をどんどん占領していっています。
そんなミニトマトにも花が咲きました。
僕もグランゼーラで花咲かせるぞ!
子供のころに憧れて、今も現実になっていないものに「合体マシーン」があります。
なにも戦闘機と戦車が合体して人型ロボットになれとは言いません。
小型自動車と物置が合体してミニバンになるくらいのことはできると思うのです。
とはいえ、安全のことを考えると勝手気ままに合体するのも問題だと思います。
なので安全な合体のためには、合体中に人を寄せ付けない「バリア」の開発が不可欠だと思います。
とはいえ、バリアで人を傷つけては本末転倒です。
安全なバリアの展開方法のルール作りが必要だと思います。
「バリアを展開する際には周りの安全に注意し、
とくに小さいお子様の近くでは行わないでください」
みたいな。もしくは
「このバリアは人体に無害です。小さいお子様にも安心して使用できます
ただし人を遠ざける機能はありません」
みたいな。
だめだ。これではバリアではない。
それに子供が寄りつかない広い場所でなければバリアを展開していけないなら、そもそもバリアなんて必要ないのではないか。
子供のいない場所で合体する小型車と物置。
そうなると、物置をそこまで持っていかなければならない。
どうなんだろう、私が子供のころ憧れていた合体マシーンとは違うような気がする…。
部屋に観葉植物があると、空気がきれいな気がします。
空気も、匂いも、温度もなんだかいつもと違うように思います。
周りのスタッフに、そういうと、気のせいだ! と言われましたが
私は、絶対そうに違いない と信じています。
たぶん。
返却しようと車に乗せといたはいいが、
すっかり忘れて延滞料金を・・・・・
何度もやらかし、そのたびに悲しい気持ちに。
日曜日に映画を観ました。
若い頃に何回も観たことがある、思い出の映画です。
この映画のストーリーは、2匹の犬と1匹の猫が飼い主に会うために、引っ越した飼い主の新しい家まで冒険をするというものです。
日本語吹き替えバージョンを観ていたのですが
「やっぱり日本語の吹き替えだと、キャラクターの声が自分の思い出の中の印象(英語)とちょっと違うな…」と思いました。
そう思ってすぐに
「いやいや!そもそもどんな言語だとしても、動物がしゃべれるほうがおかしいじゃない!」と思い、少し笑ってしまいました。
映画になるだけでたとえ動物がしゃべっていても違和感なく受け入れられるなあと、
あらためて思いました。
[PR]
皆さんは顔文字ゴリラをご存知でしょうか(^^)
携帯電話の普及とともに、メールなどで顔文字を使う人はとても多くなりました(゜レ_゜)
さて、この顔文字、いったい誰の顔なのか疑問に思ったことはありませんか?(^^ω)
実を言うと、これらはすべて顔文字ゴリラの顔なのです∑(´・ω・|||)
私たちの使う顔文字は、顔文字ゴリラの類まれなる表情筋によって支えられているわけですm(_ _)m
ちなみに顔文字ゴリラの素の顔はこんな感じです→/^o^\
使ったことある方なら経験があると思うのですが、
ヘアピンってどう管理してもいつの間にか段々と減っていくのです。
部屋で無くしたはずなのに、引っ越しの時などに綺麗に部屋を片づけてみても見つかるのは無くした数より全然少ないのです。
そして結局新しいヘアピンを買いにいき、また同じことが繰り返されます・・・
ヘアピン達はいったいどこへ消えてしまったのでしょうか。
いつか消えたヘアピン達が徒党を組んで私に復讐に来るのではないかと心配です。
ある日、目を覚ますと、会社名が思いっきり長くなっていた。
この前見た夢はこのことだったのか!
今日から、この会社だ。
株式会社グランゼーラ・オンラインエンターテインメント。
とてもかまないで言える自信がない。
あと、この「・」は何と読むのだろうか?
かぶしきがいしゃぐらんぜーらてんおんらいんえんたーていんめんと
と言えばいいのだろうか…
Webページのアドレスはもっと極悪、
http://www.granzellaonlineentertainment.co.jp
きっと打ち間違える人が続出だろう…
Facebookページも当然、
https://www.facebook.com/granzellaonlineentertainment
もはやケンカを売っているとしか思えない…
こんな私たちですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ここ数日、すっかり天気が夏模様になりました。
ジリジリと照りつける日差し、けたたましく鳴き続けるセミ。
スカッと晴れ渡った空を見るとつい嬉しくなって写真を撮ってしまうのは
一年を通して曇りや雨が多い石川に住んでいる人ならではの癖でしょうか。
最近自分のそっくりさんの写真を見ました。
この世には3人のそっくりさんがいるという話を聞いたことはありますが、どうやらその一人を発見したようです。
あと2人見つけたら、何か面白いことが起こりそうで少しワクワクしています。
あれ?自分を含めたらあと1人になるのかな?
いつかチームコノフを作ってみたいと少し考えている最中です。
掃除機は1台持っていたのですが、
「この掃除機では、なんだか掃除する気になれない」
そう思っていました。
理由としては、
1.重い
2.音が大きい
3.コードが邪魔
というのがあります。
とくにアパート住まいの僕にとって、音が大きいと隣の人に気を遣って掃除がしにくいのです。
そこでついに、新たな掃除機の導入に踏み切りました!
条件としては。
1.軽い
2.音が静か
3.コードレス
4.稼働時間が長い
5.安い
6.できれば小さい
7.できればカッコイイ
でした。
検討した結果、「ほうきとちりとり」を購入しました!
これで深夜でも気の赴くままに掃除ができます!
[PR]
ふと気づいたら七夕が間近に迫っています。
もう何年もねがいごとの短冊を書いたこともありません。
あの短冊って一人一枚なんですかね?
試しにネットで
「短冊 願い事 利用限界」
と検索しても、思ったような情報は得られませんでした。
「短冊 願い事を叶える側のルール」
と検索しても同様です。
ネットの検索が上手になりますように…
中国の大地に降り立ちその巨大さに腰が抜けたヒデマロンです。
先週、仕事で北京に行ってきました。気候としては日本とあまり変わらないので
既に夏になってました(笑)どこも暑くなってきましたね~。
空港からホテルまで40分~1時間ほど高速道路を走っていたのですが、とにかく街が大きい!
車の中では当然中国語の歌が流れており、改めて中国に来たことを実感しました。
写真は2008年の北京オリンピックの会場付近を移動していた際のものです。
会場関係の建物が複数ありましたが、こちらもとても大きく立派な建物ばかり!@@
取引先の方々にも送迎から何からお世話になりっぱなしで、心も気持ちも大きな方々ばかりでした。
嗚呼、我要非常感謝所有!
改めて中国の広さ・巨大さを感じた出張でした。
うむ!今度はゆっくり中国を散策しよう!
野々市スタジオの近くに新しくオープンした居酒屋で見つけたメニューです。
カウンターの目の前で、店長が丁寧に、焼き鳥の焼き台で焼いていた食べ物です。
お客さんから次々注文が入っているようで、”それって何!?”って聞いてみた☆
意外な食べ物。
アイスクリームの串焼きでした。
美味しかった♪♪♪
猫達がヘソ天ポーズで寝るようになってきました。
天然毛皮は暑そうだなと思いつつここぞとばかりに
お腹をモフモフしています。
グランゼーラは本日から分社化しましたので新規一転
がんばろうと思います。