ありがとう北陸新幹線
27日(土)~28日(日)に芝浦工業大学の大宮キャンパスで開催された、日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)の年次大会に個人的な趣味で参加してきました。
ものすごく学際的な学会で、工学、理学、情報科学、経済学、心理学、美学など、本当に様々な学問分野の人が、同じゲームというものについてそれぞれの研究を発表していました。
今回は企業による発表もいくつかあって、実践的な内容が充実してきた印象です。
実務に活かせるところは活かしていきたいと思います。
27日(土)~28日(日)に芝浦工業大学の大宮キャンパスで開催された、日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)の年次大会に個人的な趣味で参加してきました。
ものすごく学際的な学会で、工学、理学、情報科学、経済学、心理学、美学など、本当に様々な学問分野の人が、同じゲームというものについてそれぞれの研究を発表していました。
今回は企業による発表もいくつかあって、実践的な内容が充実してきた印象です。
実務に活かせるところは活かしていきたいと思います。
家にいてふと視線を感じるとこんな感じで見られていることがあります。
呼んでもこの体勢のままじっと見てくるだけです。
何か訴えたいのだろうか??
私は、仕事での記録はリングノートを使っているのですが
複数冊を並行して使っていたりして、時系列で大事なことが記録されていなかったりします。
あと、どうでもいいメモも書いてあったりします。
手帳に書いたはずだが、どこに書いたのだろう? と探すこともあったりします。
特に最近、探す頻度が高くなっているので、なんとかしたいと思いました。
そうだ。取り外しができるタイプにすれば必要なものだけ整理ができる!
と思い、数年ぶりに、家に眠っていた、システム手帳を出してきてみました。
早速、近くの文具屋さんに行って、手帳のノート部分のレフィルを探してみました。
が、カレンダーの部分はあるのですが、単なるノートの部分の在庫がないようで・・・。
普通の手帳は売り場に手帳コーナーなどもあって、
種類も豊富で、色違いのものもそろっていたりするのですが、
システム手帳は使っている人がいないのでしょうかね。
人気があろうがなかろうが、システム手帳に変えようと思います。
運動嫌いの私は普段ほとんど汗をかきません。
たまには汗をかいておいた方が良いかも、と思いつつ
やはり運動は嫌なのでどうしたものかと考えていました。
とりあえず入浴施設に行ってみたのですが、
サウナはすぐ頭がぼーっとするので好きではありません。
しかし、そんなどうしようもない私にぴったりの装置が設置されているのを見つけてしまいました。
首から下だけ蒸してくれる箱型サウナです!
露天風呂に設置されているので頭だけは常に涼しく、首から下は滝のように汗をかけます。
ものすごくスッキリするのですが、
問題点は傍から見るとさらし首に見えることです。
小さな子供に怯えられるのは辛いですが、楽して汗をかけるのでやめられない魅惑の装置なのです。
この季節は空気が乾燥しているせいか、寝起きに喉が痛いことがよくあります。
喉の保湿を考えマスクをして寝ることにしたのですが、目を覚ますとそのマスクがそばに落ちていました。
就寝中の私がマスクを外してしまったようです。
そこから数日、マスクをめぐる戦いが始まりました。
つけては外される毎日…
なかなかに強い就寝中の私、全然勝つことができません。
しかしそのときは突然やってきました。
本日、ついにマスクをしたまま目を覚ますことができました!
自分に打ち勝つとはこういうことですかね!?
開発室にある、ウォーターサーバー。
とても便利でありがたい存在でいつもお世話になっております。
自分のデスクからウォーターサーバーまでの動きも、
無意識かつ目を閉じていてもいける領域にまで達してしまいました。
しかし、そのことによる慢心が引き起こしたのか、
最近よく、水をコップに入れるべく「冷水」ボタンに手を伸ばした気になって、
「熱湯」ボタンを押してしまう事件が多発しております。(自分の中で)
そのたびに手に熱湯がかかって誰もいないところで芸人みたいなリアクションをとっていることは内緒です。
また、インスタントコーヒーを入れようと冷水を投入してしまうことも多々あります。
他の皆さんも、実は同じことをしてしまっているのに内緒にされているのか気になるところです…。
[PR]
何年か前に私の好きな作家さんの原画展が東京であったのですが、当時は学生で一人で行く勇気もお金もなかったのであきらめてしまいました。
その後原画展に行かなかったことを大後悔。次はいつになるのかわからない…行っておけばよかった…
と思っていたところ、今年開催されることに・・・!これはいくしかない!
もう後悔はしたくない。今年こそ興味のある原画展には積極的に行こうと決め、気づくと3か月で6つの原画展に行くことに。
2つは見てきたので、あと4つ。楽しみで仕方がありません!
かなり気の早い話ですが、桜を見にいきたいです。
ずっと長野の上田城公園に桜を見に行きたいと思っていて、今年の春は絶対に行こうと決めてました。
ゆっくり観光しようと思っていたのですが、そういえば今年のあの歴史ドラマは上田城を建てた真田昌幸の息子が主人公じゃないですか…!真田祭りも見ようと思っていますが、きっとドラマのファンの方も押し寄せてにぎやかなんだろうな…。混雑を覚悟して挑まなくては…。
旅行は実際に行くのも楽しいですが、行きたい場所を調べる準備期間も好きです。
ネットで行きたい観光地を調べたりして脳内旅行とかも…。
アクションゲームで敵を倒しながら、ゲームのステージを眺めて「海だー!厳島綺麗だなー!(敵バッサー)」「小田原の藤棚!そういえば白山の方にも藤棚あるし見に行こうかな(敵ドッカーン)」といった感じでちょっと物騒な妄想観光も楽しいです。
あ、長野の桜もですが、もちろん兼六園の桜も見に行きます!
こたつを部屋に置いてからというものアイスの消費量が例年の5倍ほどになりました、毎日食べてます。
真冬にあたたかいこたつで冷たいものを食べるよろこび、体験してはじめてわかる圧倒的な幸福感。
座椅子の購入も後押ししてか、いままで冬はアイスをあまり買っていなかったのに気付いたら冷蔵庫に常にストックするようになっていました。
ただでさえ動かない冬に甘いものを毎日摂取する、きたる未来が手に取るようにわかりますが、やらない後悔よりやる後悔です……。
休みの日に友達と動物園に行ってきました。
予報では雨だったのですが晴れて快適に園内を散策できました。
初見の動物や鳥が沢山いてファンタジーRPGで
見たことあるような動物が実際にいるんだと勉強になり楽しかったです。
もふもふかわいい!
話題のパンダは人が沢山いて見れないかなと思ったら通りすがりに見れました!
後ろ向きで笹を食べてるところが哀愁ただようおじさんみたいで面白かったです。
昨日、北陸地方では春一番が吹いたというニュースがあり
気温も高く春のようでした。
ところが今日は・・・。
雪が舞う天気になっています。
何なんだ!?
この季節ならではの天気ですね。
車のキーレスが8割がた効かなくなってしまった。
定期点検のついでにみてもらったが、電池はまだ問題ないと・・・
寒いからなのか?
去年もこの時期に効きが悪かったような・・・
[PR]
うちのガスコンロは単1電池二つが必要です。
点火の火花を出すためなのですが、先日それが寿命を迎えました。
単3電池はリモコン用にストックがあるのですが、単1電池はほとんど使わないこともあって近所のコンビニに買いに行きました。
すると、売っているのも単1電池は二つセットでした。
ガスコンロに必要なのも二つ、売っているのも二つセット。
なら単1電池は二つをつなげた長~いものでよいのではないか?などと思いました(邪魔ですが)
そういえば、単1電池をひとつだけ使う物とは何があるだろう…。
ネットで調べてみると、キャンプに使うようなランタンに使うらしい。
そういえばゴツめの懐中電灯に入れるのも単1電池です。
キャンプに持っていくなら小さい電池の方が荷物がかさばらなくていいんじゃないかと思いましたが、
きっと闇夜の山中で不意に電池を落とした時に、小さいと見つけづらいのではないか
「ああ、これが単5電池だったら見つけられなかった。単1電池でよかった」
というのはサバイバーの人たちのあるあるネタなのかもしれません。
それならもっと見つけやすいように長~い乾電池にしてもよいかもしれません。
ガスコンロの乾電池ですが、3年ほど持ちました。
「ずいぶん長持ちしたなあ」と思ったのですが、
実はそうではなく、単1電池そのものが容量が大きく、長持ちするようです。
(用途によりますが)
つまり単1電池は宿命的に「交換の機会が少ない」=「ほとんど使わない(気がする)」
ものなんですね。
縁の下の力持ち。そんな存在でしょうか。
サバイバーの人たちもそんな単1電池の人柄に惹かれているのかもしれません。
最近、日々をなんとなく過ごしてしまっています。
というのも、眠気がすごい。
どれくらいすごいかというと、1日2日眠れる勢いなのです。せっかくの休日が……。
最近暖かくなってきたとはいえまだ寒いので、体が冬眠を欲しているのです、おそらく。
春は春で眠くなりそうだなぁ……。
先日会話の中でそろそろ梅が咲く時期ですね、と言われてもうそんな時期かとびっくりしてしまいました。
雪が降らなくなってからの冬は本当に短く感じますね。
梅が咲いたらすぐ桜が咲くんだろうなぁと思うと、春の訪れが楽しみなような、まだ早いよ!と言いたくなるような…。
とりあえず、今日帰ったらうちの庭の梅を確認しておこうと思います。
先日お弁当を忘れたので、お昼休みに外食へ出てみました。
今までは近くの学食のカレーか通勤ルートにあるお店で済ませていたのですが、
気分転換も兼ね普段行かない方向にプラプラしてみたところ、
ラーメンや回転寿司からオシャレなカフェまで色々見つけて良い収穫となりました。
と言うわけで今日もお弁当を忘れたので行って来ようと思います!
待ってろカレー!
昨日は節分ということもあって、
我が家でも最近流行りの「恵方巻」なるものが現れました。
山菜的な天ぷらや石川県で人気のとり野菜的汁物なども付いておりました。
ワーォ。
ノリノリで南南東を向いて頬張る頬張る。
うーん、ボリューミー。
フキノトウ美味すぎる。苦美味すぎる。
とり野菜的汁物たまらん。味噌うまー。
ッ!?
ちょっと待って!
左舷に未確認緑色物体を発見!
これは・・・エンドウ豆だー!(ギャーッ)
マラキアにとってのエンドウ豆と言えば、例えるなら犬と猿、猫とネズミ、ウサギと亀、月とスッポンと決して相容れることのない緑色物体である。英語で言うとグリーンマターである。
なお残さず食べたかどうかの記憶は定かでは無い。
そんなこんなで、ある程度残さず食べた次の日、すなわち本日。
た、体重が1キロ近く増えとる!
約恵方巻き分増えとる!
恐るべし。恵方巻き恐るべし。
あっ、豆まいてない。
今日は節分です。節分と言えば豆まき?それとも恵方巻き?
昔は豆まきだけだったと思うのですが、いつの間にか恵方巻きも節分の行事の一つとなってますね。普通、恵方巻きと言えば太巻きですが、お店に行くと恵方ロールというケーキまで売り出されています。そのうち、巻かれているもの全部恵方巻きとなってしまうのでは!?
ちなみに、今年は南南東を向いて食べるのがいいらしいです。
今日は恵方巻きとしてロールケーキを南南東を向いて食べようと思います!
[PR]
ついに囲碁のAIがプロ棋士を破りましたね。
まだまだ先のことだと思っていたので大きな衝撃を受けました。しかもその革新は、人間の脳の機能を模したディープラーニングによるものだといいます。
現時点ではまだ世界トップクラスの棋士とはかなり差があるようですが、もう人間が勝てなくなるのも時間の問題でしょう。
2045年にAIが人類を超える技術的特異点の到来は以前から予言されていて、まあそんなこともあるかもなあ…くらいに思っていたのですが、なんだか急に現実味を帯びてきました。
ゲーム開発のありかたも、これから20~30年の間にまったく違ったものになるでしょう。
ただ、ゲームそのものの本質は変わらないと思います。むしろ、あらゆるものが激変する中で、唯一変わらないものがゲームではないかとさえ思っています。
ちょっと怖い気もしますが、今はとにかく、生きてその変化を見届けたい、あわよくば変化に貢献したいです。
会社からの帰り道を、いつもの道と違う道を通って家に帰るのが最近の
マイブームです。
金沢周辺が開発されて、野々市辺りにも影響があるのか新しいお店が増えて
いてそういうところに入ってみるのが楽しいです。
今のところちゃんと家に帰れているので良いのですが、細い道を何となくこっちの方向かな?と闇雲に進むと現在地がわからなくなるのが問題ですね。