先日、おめでたい事があり何年振りかに1着だけある礼服を引っ張りだしたところ、
ちょっとしたシミが・・・
慌ててクリーニング屋さんにシミみ抜きをお願い、
「取り切れるか分かりません」と言われたのですが、
綺麗になって帰ってき、無事良い気分でお祝いができました。
使った後はちゃんと保管しないとと反省です。
先日、おめでたい事があり何年振りかに1着だけある礼服を引っ張りだしたところ、
ちょっとしたシミが・・・
慌ててクリーニング屋さんにシミみ抜きをお願い、
「取り切れるか分かりません」と言われたのですが、
綺麗になって帰ってき、無事良い気分でお祝いができました。
使った後はちゃんと保管しないとと反省です。
存在が疑われる秋がもう終わりそうです。
来週には暦の上では冬に突入してしまいます。
週間予報を見ると最高気温は20度に届かなくなり…
最低気温が1桁の日も見えてきました。
ウチでは夏前に買ったエアコンの出番です。
10年モノを入れ替えたので期待が膨らんでおります。
カメラ付いてたり加湿してくれたりするらしく。
電気代も楽しみです!
3月の投稿で娘に新しいギターを買った話しをいたしましたが、今日はその続きのお話しです。
あれからも娘はギターと歌の練習に励み9月、10月と名古屋の港町にある小さなライブハウス(ライブができるカフェバー)でフリーのミニライブに参加させて頂きました。
1人25分の持ち時間で4曲ほど歌ったのですが、コピーを1曲と、自分で作詞作曲したオリジナル3曲を堂々と歌いあげました。
他にも娘のように歌手を目指している若者や、趣味で歌っている中年の男性、家族でバンドを組んでいる親子などバラエティー豊かな参加者が楽しいライブを披露してくれました。
そんな中でもやっぱりうちの娘が一番うまかったと思います。(親バカと言われるかもしれませんが…)
娘に負けずに、まだまだお父さんも夢に向かって進んでいくぞー!!と思った月がきれいな夜でした。
先日知人の紹介で落語イベントに参加してきました。
今回参加したのは落語を広めようといった初心者向けのイベントだったので、
初めに落語家講座と評して、用語の解説などと同時に、どのような反応をされると嬉しいか、
どのような時に拍手してほしいかなど面白おかしく説明して頂きました。
そのまま雑談かと思いきやいつの間にか落語が始まっていて(後で知ったのですが自然と落語の世界に入りこませる技術だそうです)、気がつくとすっかり落語の世界に入り込んでおり、
一人の人間が扇子と手ぬぐいだけを使って身振り手振りしながら話しているだけで、舞台があり、複数の人間がいて、まるで映画の中にいるような感覚を受けました。
私は普段、演技や演出に関する作業を行っており、いくつか気を付けるノウハウのようなものがあるのですが、落語も同じように要点しっかり押さえており、とてもわかりやすく、本当にすごい技術だととてもとても感動しました。
話は当然面白く、涙が出るほど笑い、いい刺激になったので是非また行きたいと思います。
早いもので「ずっこけ4コマ革命軍」で「ぐらんぜーら購買部ニュース」の連載が現在6作目。
過去作から見返すと、回を追うごとに構図やバランス配置がほんのちょっとだけ上達しているように感じます。
それでも、視線誘導を考えたりキャラクターの配置、重要なストーリーと起承転結を作るのに毎回悩んでます。
4コママンガは本当に奥が深いです。
とはいえ!マンカケで作品を作る作業は楽しいのでオススメです。
興味ある方はぜひチャレンジしてみてください。
マンガ・ヨ・メールでいろんな作者さんのマンカケ作品が
読めるのでこちらも、ぜひ見てください!
マンガ・カ・ケール公式
https://www.manga-kakeru.com/
マンガ・ヨ・メール
https://manga-yomeru.com/
石川県の焼き物といえば九谷焼が有名ですね。
先日、かねてから気になっていた「九谷焼の絵付け体験」をしてきました。
本焼き済みのまっさらなお皿や茶碗の中から好きな形を選び、赤・青・黄・緑・紫の五彩を使って絵付けを施します。
描き終わったものは一旦預け、焼成してもらい、後日完成品が宅配便で届く…というシステムです。
焼成前と焼成後で色がかなり変わると聞いていたので、届いたお皿を確認する時もわくわくでした!
筆をつかって絵を描くこと自体が久々だったのですが、とても楽しくて夢中になってしまいました。次はろくろや手びねりにも挑戦してみたいです。
[PR]
自分は、1人旅行が趣味です。長めの休暇にはよく1人で旅行に行きます。
その旅行ですが、予約などが必須でない限りほとんど計画を立てません。
「○○県に行こう」「○○を食べよう」くらいはぼんやりと決めますが、「○○で○○を見よう」「○○というお店に行こう」等は全部現地に行ってから決めています。
先日も1人旅行をして現地の友人と遊んだのですが、「どこに行きたい?」と聞かれ「特に何も決めてない」と答えると、「え、ウソでしょ?」とたいそう驚かれてしまいました。
ノープラン1人旅行の良さを熱弁したところ、苦笑いで「まぁ、人それぞれだよね」と理解を示してくれました。良かった。
その後、その場で行こうと決めたお店が満席で入れなかった時、「次はちゃんと予定を立てよう」と強く思いました。
明日10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日です。今年のみの祝日です。
祝日なのですが、今年だけとあってかどうも世間での認知度はあまり高くないようです。
なにしろ私が自宅で掛けているカレンダーでも祝日の赤色になっていませんし、
私が使っているスマホのスケジュールアプリでも祝日扱いになっていません。
自宅では私が言うまで、家族は誰も認識していませんでした。
この調子でいくと休みと知らずに出勤して誰もいない職場にたどり着く人や、
休日ダイヤになっていることに気付かずに駅やバス停で待ちぼうけになる人が多発するかもしれません。
一部の医療機関では平日と勘違いしている人のために、平日同様に診察するところもあるようです。
ちなみに来年は「体育の日」が「スポーツの日」になり、来年だけ7月に移動するとのことです。
そのせいで来年は10月に祝日がなくなります。
色々と紛らわしいので、しっかり情報整理しておきたいですね。
今回のキーアイテムは「おしぼり」です!
ある暑い夏の日のことです。
朝コンビニでいつものようにパスタを買い、袋ごと家の冷蔵庫に入れました。
そしてお昼になって取り出したとき、うっかりパスタだけでなく店員さんが入れてくれたおしぼりも一緒に冷やしてしまったことに気づきました。
しかし、それで手を拭くとあまりにもひんやりしていて、驚いたと同時にある名案を思いつきました。
それは、おしぼりを冷凍庫に入れて凍らせるという作戦です。
やってみると、思った通り、暑い外を歩き回った後にこれを顔に被せると、ひんやりと気持ちがいいのです!
同じように、寒い冬はおしぼりをお弁当と一緒に温めて顔にかけると、ほかほか気持ちいいのではないでしょうか!?
おしぼり1つで夢が広がりますね。
猫たちがくっついて寝ているのを目撃するのですが、新入りが先輩を足蹴に
しているのをたまに見かけます。
本人が気にしてないなら良いのでしょうか。
ちなみに私はよく新入りに枕がわりにされます。
石川県に引っ越してきてからというもの、基本的にお弁当や外食、カップ麺等で食事を済ませていたので自炊をほとんどしていなかった足間です。
流石にこのままではまずいと思い立ち、先日料理器具一式を改めて用意しました。
その中でもフライパンの便利さには感銘を受けていて、なぜ今までこんな便利な道具を持っていなかったんだと一人で舞い上がりながら料理を細々と始めています。
料理をちょっとずつ作っている内で卵の重要性にも気付かされました。
本当に卵って便利なんですね!どんな料理作るにも大体卵が必要で、逆に卵単体でも簡単に色々な料理が作れることが今まで料理をしてこなかった私には革命的な食材との出会いになりました。
まだまだ未熟な私ですが、これからもフライパンと卵に助けられながら一人暮らしを楽しんでいこうと思います。
先日の台風19号では、自宅の窓を段ボールで補強したり、浴槽に水を貯めておくなど、生まれて初めて本格的な対策をして、緊張感をもって上陸当日を迎えました。
(幸い、近所では特に目立った被害はありませんでしたが)
昭和の時代には、伊勢湾台風や第2室戸台風など、今回のものに匹敵する台風がいくつかありましたが、ここ50年くらいはここまで大きいものはなかったようです。
温暖化の影響で巨大な台風が増えるとの説もあるので、備えを怠らないようにしたいと思います。
[PR]
先日淡路島へ行ってきました。
玉ねぎを使った食べ物が豊富だったので色々な玉ねぎを使った料理を堪能しましたが、中でも玉ねぎジャムやソフトクリームの存在にはとても驚きました。
どちらも美味しく、玉ねぎの用途はおかず料理という固定観念が崩されました。
今週に入って、少し肌寒く感じることも有り、ようやく秋らしくなってきましたね。
秋ということで、先日、秋植えの球根を買ってきました。
ヒアシンスとチューリップを買ったのですが、ヒアシンスは水耕栽培にすることに。
容器も買って、今はその上に球根を乗せてあります。
チューリップは鉢植えにするつもりですが、まだ植えておらず、今度の休日に植える予定。
どんな花を咲かせてくれるのか、楽しみです。
10月19、20日は名古屋まつりです。
このタイミングは名古屋のいくつかの施設で入場料が無料になります。
名古屋城や動物園など
観光に来るならこのときがオススメですよ。
さて、
話しは変わりますが、変な夢を見ました。
机の引き出しを開けると、
そこには干からびたハヤシライスが!
乾燥した米。
カピカピのルー。
謎のサプリメントカプセルが大量に。
あれは一体なんだったのか。
私の前世はクマかもしれません。
いえ、ただふと思ったとかではなく、これにはちゃんとした理由があるのです。
そう思うに至った理由はと言いますと、私はサーモンがとても好きなのです。
回転寿司屋さんに行くと1皿目はもちろんサーモン。
6皿目くらいにサーモン、締めにも当然サーモンを頂きます。
全皿サーモンを食べたいところですが、「こいつは熊か?」と疑われてしまいかねないので、途中でまぐろやブリなどを挟みカモフラージュをしているのです。
そして最近、自宅からやや離れたスーパーマーケットで、美味しい回転寿司屋さんのサーモンに負けず劣らずの美味しいサーモンの切り身が売られているのを発見しました。
薄腹の脂がのったとても美味しい部位が600円程で買えてしまうのです。
私が毎日3食同じ物を食べなければならないと言われたなら、このサーモンを選びます。
しかし3食サーモンを食すとなると、600円×3食×30日=54000円となってしまい食費が跳ね上がってしまいます。
ここは涙を飲んで週に一度くらいに抑えてサーモンを堪能していきたいと思うクマ。
先日ネットで買った、新作ゲームが家に届いたのですが、
なんと同じものを2点、違う店でそれぞれ買ってしまったようです。
家に同じパッケージが2つ…。
随分前に予約したのが普段と違う店だったため、
予約していたことを忘れて、直近でまた違う店で予約してしまったようです。
とりあえず1つ返品してことなきを得ました。
最近、お昼は会社の側の公園まで歩いて行って、お弁当を食べるのがマイブームです。
デスクワークかつ車通勤とバリバリの運動不足を解消!爽やかな秋晴れの中をのんびり歩いてリフレッシュ!良いことずくめです。
そんな中、いつもの様にお気に入りのベンチで意気揚々とお弁当を食べていると、なにやら背後からほんのり甘くて爽やかな良い香りが…。もしやと思って振り向くと、そこには大好きな金木犀が咲いているではないですか!
季節の移ろいを感じつつ、公園に行く楽しみがまた一つ増えました!
[PR]
最近、マクロ経済学の現代貨幣理論(MMT)について知って、俄然興味が湧いています。
天動説から地動説レベルのパラダイムシフトとも言われ、もしこれが認められたら財政のあり方がまったく違うものになるかもしれません。
来年のアメリカ合衆国大統領選挙の争点になるとも言われています。
この理論に対して特に正しいとか間違っているとか主張するわけではありませんが、これについて調べたり考えたりしたことでいつの間にか政治についてかなり詳しくなれたので、真偽にかかわらず勉強して損はなかったです。
ただ、ネットで検索しても素人向けに理論をしっかりとわかりやすく解説しているサイトが見つからないので、若干ハードルが高めかもしれません。
パズルや数学のような理論としての面白さがあるので、そういうのが好きな方はきっとハマるのではないかと思います。
消費税が10%になりました!
なんだか5%から8%に増税した時よりも実感が湧かないのは気のせいでしょうか。(駆け込み需要も前回より落ち着いていたそうです)
期間限定ですがキャッシュレス決済による負担額の還元の施策もとられており、税収や消費傾向などの変化がどう現れるのか気になっております。
私事ですが、増税前にスマホを買い替えました。画面サイズがなんと30%ほどアップしました。
この流れに乗って、私の財布の大きさもアップしていただきたいと思いました。 (笑)
本日、App Store/Google Playでスマートフォン版「不如帰 大乱」がリリースされました!
Switch版から戦略性の深さはそのままに、スマホでも楽しめるよう操作性にもこだわっています。
なんとSwitch版とのオンライン対戦も可能です!
私を含むGZOEも全力でお手伝いさせて頂きました。
基本無料ですので、ぜひダウンロードして遊んでみてください!
また今後新カード追加のアップデートも随時行っていきますので楽しみにお待ちください!
ダウンロードはこちらからどうぞ!
→App Store
→Google Play