大好きな洋食屋さんが、最近お持ち帰りメニューをはじめていたことに気づき、さっそく購入してみました。
大きめの野菜もたくさん入っていて本格的な味が自宅でも食べれてとっても嬉しいです。
昨日の夕飯のポテトサラダや、冷蔵庫にあったチーズなども
入れてちょっと豪華にして食べるのも持ち帰りならではの醍醐味ではないかと思います。
大好きな洋食屋さんが、最近お持ち帰りメニューをはじめていたことに気づき、さっそく購入してみました。
大きめの野菜もたくさん入っていて本格的な味が自宅でも食べれてとっても嬉しいです。
昨日の夕飯のポテトサラダや、冷蔵庫にあったチーズなども
入れてちょっと豪華にして食べるのも持ち帰りならではの醍醐味ではないかと思います。
1927年5月28日に第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催されたことにちなんで、今日5月28日はゴルフ記念日だそうです。
本当のゴルフはやった事がありません。シミュレーションゴルフなら一度だけ遊んだことがあるのですが、空振りばかりでほとんど飛ばせませんでした。
そんな初心者でもホールインワンを連発できるゴルフゲーム「サイドビューゴルフ」!
手軽にプレイできるので、休憩中も仕事中も!?ついポチポチ遊んでしまいます。
ランキング上位を目指して今日もポチポチ…
https://sideviewgolf.com/
今年度から一人暮らしを始めました。
大学4年まで実家に住み続けていたのですが、
実家では自分の部屋がなかったので早く1人だけの空間で暮らしたいと思っていました。
いざ1人になると待っていてもご飯は出てこないしやりたいことがあっても洗い物は誰もしてくれない。
あと、生まれてこの方包丁を握ったことがほぼないので料理には一苦労です。
学生時代に友人と鍋パをした時、白菜の切り方に戸惑っていました、バカにしてください。
料理を練習して、オリーブオイルが似合う人間になろうと思います。
結論:親って偉大。
揚げ物を食べたい欲が膨れ上がり、先日ノンフライヤーを購入しました。
冷凍のフライドポテトやアジフライが、ボタンを押すだけでサクッと揚がります。
トーストやステーキなんかも美味しく調理してくれます。
油を使わなくて健康にもいいらしいので、とってもオススメです。
AIにゲームのプレイ映像を見せるだけで、それを模倣した実際にプレイできるゲームを生成させるという技術が先日発表されました。
普通に考えれば私達ゲーム開発者が仕事を取られる危機なのかもしれませんが、ワクワクしてしまいます。
今はまだ単純なグラフィックの2Dゲームにしか使えませんし、何万回分ものプレイ動画が必要であるようです。
しかし将来的に、3Dのゲームにも適用できたり、少ないプレイ動画からでも足りない情報をAIの推論で補えるようになってくれば、先にプレイ動画を模した映像を作って、そこから本物のゲームを生成するということもできるかもしれません。
長生きしたいと思いました。
家の下駄箱奥からひょうたんが出てきました。
なぜこんな所にしまったのか・・・
とりあえず棚の上に配置。
[PR]
このあいだ、スイカ型のアイスを久しぶりに食べました。
10年くらい食べてなかった気がしますが
「あー、これこれ」
という懐かしさがありました。
何歳になってもアイスはおいしいですね!
猫を4匹飼っています。
この2匹は朝、家を出る直前によくこうして一緒に眠っています。
こうなってると人類は猫の間に顔をぼふっとやらないと気がすまないのでどうしても遅刻してしまいます。
かわいいです。
最近、合間を見て散歩をしています。
家の周りだけでは飽き足りず、車で近くの海岸まで行って歩いていたりもしています。
(車で行っている時点で、運動としては意味がないかもしれませんが…)
この時季は、気持ちがいいですね。
腕をぐるんぐるん回しながら、海岸沿いを歩いている変な人がいたら、それは私かもしれません。
(運動量を少しでも増やそうと腕を回してみています。本当は走ればいいのでしょうが…)
最近は音楽ゲームの譜面を作って遊ぶという少しコアな遊び方をしています。
自分の持っている曲をアプリに入れると、自動でBPMを検出し、ノート(リズムよく叩くオブジェクトのこと)を小節ごとに配置して、譜面を作成することができます。
作成できる形式は上から降ってくるものだけでなく、横から流れてくるもの、画面内にタイミングよく現れるものなど、さまざまな種類があります。
さらにこのアプリでは、途中でノートの流れてくる速度を変えたり、ノートが判定バーの上を跳ねたり、特殊な演出を行うこともできます。
私は一番オーソドックスな、レーンが4連の上から降ってくるタイプの形式で譜面を作成してみました。
いざ完成した譜面をやってみると、ノートが少しずれる、指と指がぶつかって押しにくい、バランスが悪いなど気になるところがたくさん出ました。
悪いところを上手く調整し、自分の好きな配置だけの素晴らしい譜面になりました。
ただどうしてもフルコンボが取れません。自分で作った譜面なのに!
入れた曲がいつも筐体で遊ぶ曲よりも2倍くらい長いので、必ずどこかで集中が切れてミスをしてしまいます。集中力をつけて、今年中に自分の作った譜面をフルコンボしたいと思います。
日頃の運動不足を痛感し、このままではいけないと思い自転車を購入しました。
買ってはみたものの、ただ自転車で遠くへ出かけるという目標は性分的にも続ける自信がありません。
そこで!
週末の食料品の買い出しをちょっと遠めのスーパーまで、自転車で行く事にすれば?(それはいいかも)
しかし!
問題は買ったものを運ぶ手段です。
これまでは車で買い物に出かけるので5個入りのティッシュなどのかさばる荷物も、重い荷物も何の問題もなく運べていました。
どう解決すべきか・・・。
そう思っていたところ、大きなリュックを見つけました。
今は、それをしょって毎週末お買い物に行くことにしています。
せっせと運動不足を解消するためにね。(リュックはネギをたてに入れることができるくらいの大容量です)
残っている課題は、ビールをそ~っと運ぶことです(笑)
運動不足も既に3ヶ月目に突入しました。
確実に代謝が落ちてきているので何かしらの対応を練らなければなりません。
うーんうーんと悩んでいるだけでゲーム時間が増えております。
悪いことなのか良いことなのか。
良いことだと思い込んで運動不足を補うのは落ち着いてからにしよう!
と後回しにしてしまうのでした。
[PR]
以前もちらっと書いた記憶があるのですが、私が普段利用している電子書籍サイトでは、
主に古い漫画などで1巻だけ無料、もしくは3巻まで無料になっている作品があったりします。
それで序盤だけ読ませて、気に入ったら続きを買ってくださいという狙いですね。
漫画好きの私でもタイトルすら聞いたこともないような漫画も時々あるのですが、
なかなか読み応えのある掘り出し物の作品も多く、好んで利用しており、
当然気に入れば続巻も購入しています。
中には女性向け雑誌で連載されている漫画もあり(なので知らなかったのですが)、
その中にも男の私が読んでも面白い漫画も多数ありますので、
私の購入済みリストに女性向け漫画がどんどん追加されていっております。
特に今年のGWはずっと家にいたこともあり、一気に増えてしまいました。
書店では女性向け漫画は恥ずかしくてなかなか買えないのですが、
こういうのも電子書籍のメリットの一つなのかもしれませんね。
先日、ネットで話題になっていた「ダルゴナコーヒー」を作ってみました。
コーヒー粉と砂糖とお湯をそれぞれ同じ割合で混ぜて泡立てたものを牛乳に浮かべて飲みます。
味はカフェラテのようで、見た目はクリームと牛乳の2つの層に分かれていてとてもおしゃれな飲み物に仕上がりました。
いつもはコーヒーに牛乳を入れて飲んでいるのですが、たまには少し工夫を加えていつもと違った楽しみ方をするのもいいなと思いました。
先日たこ焼きが食べたいと思い、
部屋の隅っこに追いやられていたホットプレート型たこ焼きプレートを引っ張りだしたのですが、
どういう訳か待っても温まりません。仕方なくその日は諦めたのですが、
やっぱりたこ焼きが食べたくて、新しいのを購入する事にしました。
温度というか火力?が弱いことが気になっていたのでコンロで出来るたこ焼きプレートを購入しました。
途中で中が固まってしまうという問題もなくおいしくいただく事が出来て、火力大事だなと改めて思いました。
ひと手間加えておいしくする方法があります、
出来上がってきた際に少し油で揚げると外がカリッとなっておいしくなります、邪道でしょうか…
ゴールデンウィークは自宅で過ごしました。むすびです。
今週頭、家族がコゴミ(山菜の一種)を頂いてきました。天ぷらを作ってほしいそうです。
ちょうど冷蔵庫に煮物セットとしてカボチャ、ナス、シシトウ、マイタケと揃っており、せっかくなので天ぷら定食にしてみました。
どうでしょう?
後世に自分の名を残したいという人は多いですが、実際に名前が残っている世界最古の人物としては、紀元前31世紀にエジプト第1王朝を創始したファラオであるナルメルや、その妻であるネイトホテプなどが挙げられます。当時の遺物に名前が刻まれているので、実在は確実と言えるでしょう。
日本ではどうかと言えば、3世紀に邪馬台国を統治した卑弥呼と考える方が多いかもしれませんが、それよりも以前の中国の文献に名前が残っている人物が1人だけいます。1世紀~2世紀に倭国の王であった帥升です。卑弥呼からすれば大昔の人物ですね。
謎の多い古代のことを想像して気が遠くなるのが好きなのですが、時代劇などではほとんど取り上げられません。せいぜい平安時代がいいところです。
倭国大乱を題材にした時代劇など、ぜひ見てみたいですね。卑弥呼以外の人物はほぼ全員架空になってしまいますが。
今日から5月ですね。
元号が変わって1年が経過しましたが、未だ「令和」に慣れることができず、ひとりだけ「平成32年」の世界を生きているごろりんです。
おかげさまで「不如帰大乱」が2020年4月26日で配信二周年を迎えることが出来ました!
現在、配信二周年を記念した「記念イベント戦」「記念ミッション」を配信中。
また、ゲームが苦手なVTuberのRanちゃんが悪戦苦闘しながら天下統一を目指す「不如帰大乱 初心者向け開設動画」もYouTubeで公開していますので、まだプレイしたことが無いと言う方もこのタイミングでプレイを始めてみてはいかがでしょうか。
・第一弾 https://youtu.be/PFVvL3AovIQ
・第二弾 https://youtu.be/133OqqNxSYA
・第三弾 https://youtu.be/uXAeEo0Bm4k
これからも「不如帰大乱」をご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
[PR]