くじを楽しむ
近頃、コンビニや書店で販売されている「○○くじ」と名のつくキャラクターグッズのくじ引きをすることにはまりつつあります。
子どものころは下位賞しか当たらなさそうなどど若干偏見を持っていましたが、今は好きなコンテンツでくじが出ると数回引くようになりました。いつも引く回数は多くても5回程度なのですがそのたびにA賞やB賞が出るので運が良いかも?と嬉しい気持ちです。
ついこの間どうしてもA賞が欲しく、くじサイトのオンライン版で10回までやりました。しかし10回のほとんどが下位賞という結果に。どうしても諦められなくてもう5回しましたが狙いは出ず、違う上位賞が出ました。そこでリタイアしましたが、オンラインくじは実際のお金が無くなっていく実感が薄いですね。こういう体験もくじの醍醐味かもしれません。
引いてる間はドキドキワクワクしたりするので、回数さえほどほどにすれば十分に楽しめるものだと感じます。
中にはくじのロット買い(くじの全てを買う)をする方もいるらしく…、今後もキャラクターくじの勢いは止まらなそうです。