先日コロナワクチン接種(1回目)に行ってきました。
集団接種会場で受けましたので、会場は公民館でした。
この公民館は中学生の頃に催し事などで何度か足を運んだことはあるのですが、
自分が住んでいる地区の公民館ではないので、それ以後は長らくご無沙汰で、入ったのは実に数十年ぶり……!
ですが中の雰囲気は割と昔のままで、待ち時間の間、建物内を見渡しながら子供の頃を懐かしんでしまいました。
先日コロナワクチン接種(1回目)に行ってきました。
集団接種会場で受けましたので、会場は公民館でした。
この公民館は中学生の頃に催し事などで何度か足を運んだことはあるのですが、
自分が住んでいる地区の公民館ではないので、それ以後は長らくご無沙汰で、入ったのは実に数十年ぶり……!
ですが中の雰囲気は割と昔のままで、待ち時間の間、建物内を見渡しながら子供の頃を懐かしんでしまいました。
ちょっと前の休日のことですが、私用で出かけた際にふとカツ丼を食べたくなり、
とあるカツ丼チェーン店に入りました。
その店は数か月に一度行く程度の店で、注文はタッチパネルで行うのですが、
カツ丼とみそ汁ともう一品何かついているセットメニューがあるのを見て、それを注文しました。
…で、商品が来てちょっとびっくり。
もう一品はアイスクリーム+あん蜜のデザートでした。
確かに注文する時にデザートの提供は同時か食後か確認されていましたが、
どうせサラダか漬物だろうとまともに考えずに、同時にしてしまいました。
まあアイスクリームは嫌いではないので特に問題はなかったのですが、
ヒューマンエラーとはこうして起こるのだなあ、と痛感させられたお昼時でした。
…ただアイスにスプーンがついてなかったので、カツ丼用のレンゲで食べたのですが、
これが正しかったのかは今も疑問です。
本格的に暑くなってきましたね。
夏になると困ることの一つが、昼間の車の暑さ。
お昼の休憩時に車に乗ろうとすると車内がサウナのようになっているのは
車を運転される方は皆さん経験されていると思います。
それで日光を反射するサンシェードを使用するわけですが、
どういうわけか朝はそのことをすっかり忘れてしまい、何もしないまま車を離れてしまいます。
ああ、今日も閉じられたまま助手席に放置されたサンシェードが…。
私は普段田園地帯を通る道を通勤に使っています。
石川県南部だと今の時期は概ね田植えが終わり、水が張られた水田風景が広がっているのですが、
一帯には麦を育てられている農家の方も多くおりまして、この時期はちょうど収穫の直前で、
黄金色に綺麗に実った麦畑の姿もちらほら見ることができます。
その麦畑を見ると、毎年思い出す出来事があります。
高校生の頃の話ですが、国語の授業では毎回開始時に五分ぐらいの漢字テストが行われていました。
学校指定の漢字問題集の中から教師が10問読み上げて、その答えを書く形式で、
その問題集をちゃんと予習していれば満点は簡単に取れました。
ただ出題される漢字自体がそれほど難しくなかったので、予習をサボったり、
腕試し的にわざと予習せずにテストに臨む生徒も半分ぐらいいました。私もその一人だったわけですが。
そんなある日の漢字テストで、とある問題が出されました。
「畑一面に広がる美しいバクスイ」
このバクスイの漢字を書くわけですが、はてバクスイとはなんぞや?
当時は本の虫だった私も初めて聞く言葉で、全く見当もつきません。
周りを見ると私と同じように予習してない組は全員困り果てており、逆に予習組は全員得意満面の顔。
これはダメだ…と思った瞬間に出題していた国語教師がポツリと呟きました。
「麦の穂! これ難しいよなあ…」
普段からちょっと変わった先生ではありましたが、ともかく大半の生徒は正解してしまいました。
正直この漢字テストでどんな漢字が出題されていたかはほとんど覚えていないのですが、
おかげさまで麦穂(バクスイ)という言葉だけは未だに忘れたことはありません。
現在、私の通勤路沿いに新しいドラッグストアが建設中です。
少し前から工事をしていたのですが、最近いよいよ外観も整ってきて、開店が近くなってきています。
これまでも通勤路から少し遠回りすればドラッグストアは何軒かあったのですが、
ズバリ通勤路沿いには無かったので、今後は買い物も楽になりそうだと期待しています。
それにしてもコンビニにしろスーパーにろドラッグストアにしろ、
同じ系列店であれば商品や店構えなどもそれほど大差無いのは分かりきっているはずなのに
近所に新しいお店ができると何故かワクワクしますね。
そして意味もなく新しいお店に行って、特に欲しくもないものを買ってしまうという…。
何か人間の業の深さを感じてしまいます。
[PR]
最近とあるCDを連続で2つ購入したのですが、今時CDというのは横に置いておくとして、
4枚組と7枚組というかなりのボリュームです。
ところで私は音楽をじっくり聴くのが苦手で、音楽を聴いているとどうにも目と手が手持無沙汰になり
つい本を読んだり作業を行ったりしてしまいます。
ですがやはり全曲一度はしっかりと聴いておきたいとも思っていますので、
毎度2,3曲ずつという形で少しずつ聴いています。
全曲ちゃんと聴き終わるのはいつになるか…。曲をじっくり聞ける人が羨ましいです。
最近は小説も漫画ももっぱら電子書籍で読んでいるのですが、最近視力低下が進んでいるのか、元がワイド判の漫画などは最近文字が読めないことが多くなってきて困っていました。
電子書籍なので拡大すれば読めるものの、いちいち拡大操作するのが手間で仕方なかったのですが…。
先日ふとタブレットをつけたまま床に置いて気づきました。
これまで横向きで見開きで読んでいたのを、縦向きに持って1ページずつ読めば大きくて普通に読めるではないか!
というか以前小さいタブレットを使っていた時は縦持ちだったのに、なぜ気づかないのかと。
視力と同時に頭の柔軟性も失ったのかと打ちひしがれながら、文字が読めるものは横持ち、小さいものは縦持ちと使い分けることをやっと覚えました。
先週末、ようやくですが初詣に行ってまいりました。
元々混雑が嫌いですので、毎年遅めには行っているのですが、今年は特に密を避けたり
大雪が降ったりと、なんだかんだでこんな時期になってしまいました。
そういう事情はありつつも、初詣自体はとくにつつがなく完了したのですが。
毎年の習慣だったせいか、気分的にまだ初詣に行ったばかりの1月の半ば頃くらいの感じでしたが
改めてスケジュールを確認してびっくり、なんと今週で1月が終わりではないですか!
営業日ベースで考えると明日で1月が終わりです。なんてこったい。
ここ最近どうも歯車がずれているような感覚が続いていたのですが、
違和感の原因はここにあったのかもしれません。
私の愛車もかなり古くなってきましたので、一念発起して新しい車に買い替えました。
特に狙ったわけではなくたまたまですが、納車日が年末仕事納めの後になってしまい、
新年から新しい愛車で通勤しています。
前の車を買った時はスマホも無かった時代で、それから十数年も経っていると、
今まで使ったこともないような新しい機能が盛りだくさんです。
ライトやアイドリングストップなど色々なものが自動になって運転が楽になった反面、
オートクルーズや自動ブレーキの設定ボタンが大量に増えてまだ全然使いこなせていない状態です。
昔ゲーム業界でゲームが進化していく過程で、使うボタンがだんだん増えていき、
ゲームが複雑化してライトユーザーが減っていくという懸念がありました。
その当時は私自身バリバリのゲーマーでもあったので操作が複雑という感覚に今一つピンと来ておらず、
正直多少甘く見ていたのですが、今更ながら車でそれを思い知らされている状態だったりします。
先日ついにVR機器を購入し、ここ最近はVR対応ゲームで遊んでいます。
話題的には数年前に一度盛り上がり、今は落ち着いているイメージがありますが、
そういうタイミングで手を出すのがいかにも自分らしいなと思ったりしています。
ともかく実物がそれなりに普及してきて、VR世界を題材にした物語なども当たり前に
見かけるようになってきていますが、改めて思い返してみるとVR世界を題材にした物語は
意外と古くからあったんだなあ、と思ったりします。
私はSFにはあまり詳しくないのですが、漫画だとバーチャル空間でプラモデルに搭乗して戦う少年漫画が子供の頃に大ヒットしていたのを思い出します。
その頃はバーチャルなんて言葉は知りませんでしたが、まさにあれはVRだったんだなあ、と今更ながら思い出に浸っています。
[PR]
先日運転免許証の更新を行ってきました。
石川県の運転免許センターは金沢市の北西の端、内灘町のすぐ近くにありまして、
県の南側に住む人間からは昔はなかなか行きづらい場所というイメージがあったのですが、
今はいわゆる海側環状線や金沢港周辺の道路も整備されていて、かなり楽に行くことができました。
せっかくなのでは更新後は金沢港の周辺をのんびりドライブして帰りました。
ちょっと天気が悪かったので車からは下りなかったのですが、どうせなら何枚か写真でも撮ってくればよかったと、少し後悔しております。
ここ最近、石川県内の各所で熊の目撃情報が相次いでいます。
といっても私自身それほど詳しいわけではないので例年と比べて特別多いのかどうかは分かりませんが、
今年はかなり平野部に入った場所でも目撃されている気がします。
特に金沢市ですと以前住んでいた場所から徒歩数分の場所、南の方だと私の通勤路から見渡せるぐらいの場所で目撃情報が出ており、馴染み深い地名が報道されるたび戦慄しております。
市のサイトなどで目撃情報は簡単に確認できますので、自宅が比較的山地に近い方は情報を確認していただければと思います。
10年ほど前から、だいたい半年~1年ほどの周期で歯科医院に行って歯石除去や歯のクリーニングなどを行っているのですが、今年は色々あって長らく行けていない状態が続いています。
そろそろ行きたいな、と思ってはいるのですが、歯科医院だとマスクをしていくわけにもいかないので難しいですね…。
ちなみに歯科医院は全国で7万軒ぐらいあるそうですが、美容院は25万軒以上あるらしいです。
今年は長梅雨でしたが、梅雨が明けると連日猛暑が続いてますね。
あまりに暑すぎてお盆休み中はお墓参り以外はどこにも出ず、クーラーを付けて完全に部屋に引きこもっていました。
それでも足りないので飲み物には毎度氷を入れて涼を得ていたのですが、
家族全員が入れ替わり氷を使うせいで、冷蔵庫の自動製氷では製氷が追いつかない事態に…。
個別に製氷機を買ってしまおうか、でも8月も半分過ぎたし…とカレンダーとにらめっこしながら検討中です。
本日のメンテナンスで「不如帰大乱」がアップデートされ、新しいカードパックが追加されました。
新しいバージョンのサブタイトルは「1590 英傑天下一統す」。
戦国時代も終局、豊臣秀吉が北条征伐を行い、天下統一を果たした年代がテーマとなっています。
ですので新しいカードパックには石田三成を始め秀吉子飼いの武将たちがたくさん含まれています。
そして北条征伐、石田三成といえばやはり忍城(おしじょう)の戦い、甲斐姫の出番ですね!
甲斐姫は昇格カードもあり、甲斐姫弐の武将特技は場に出ている女性武将の武力が2増加するという、
女性武将中心で戦っている方には垂涎の能力となっております。
(ただし赤陣営で、甲斐姫自身は兵種が足軽ですので他陣営で腰元デッキを組む方はご注意を)
また北条征伐の後は奥州仕置があったということで、松前慶広などの東北の武将も追加されており、
更には天候「降雪」も実装されています。
普通の天候変化では降雪にはなりませんが、計略カードや武将特技などで発生し、
騎兵の移動力が下がってしまいます。
これからもうすぐ暑い夏が待っていますが、新しい不如帰で雪景色を楽しむのも一興ですね。
[PR]
今朝、久しぶりにこむら返りが起きて激痛で目が覚めました。
まさか昨日見たTV番組にこむら返りという言葉が出ていたのは関係ないと思いますが…。
昔いろいろあったので普段から水分やミネラルの補給には気を配っているのですが、
最近はかなり暑くなってきておりますので、いつの間にか水分が足りなくなっていたのかもしれません。
筋肉の痙攣といえば、まだ高校生の頃の話ですが、
私は自転車通学だったのですが、帰り道の途中に大きな登り坂がありました。
ある日、部活を終えて疲れた体で頑張って自転車を漕いでその坂を登っていたのですが、
途中で右脚の太ももがつってしまいました。
ヤバイ! と思って急遽自転車から降りようと左脚を地面についた瞬間、
今度は左脚の太もももつってしまい、両脚が棒のように動かなくなってしまいました。
結構車通りも多い割には路肩の狭い坂で、そのままでは危険なので
ガードレールなどに寄りかかりながら広い場所まで必死に移動したのを覚えています。
左脚がつった瞬間なんとかガードレール側に倒れられたので事なきを得ましたが、
その時も車がたくさん走っていましたので、つった瞬間は本気で死を覚悟しました。
これから暑い季節になり水分不足で熱中症などが心配される季節ですが、
熱中症以外にも思わぬところに落とし穴がある可能性もあります。
水分補給も含め、日々の体調管理には皆さん十分気を付けましょう。
学生時代にテキストとして使っていたとある本を急に読みたくなったので探していたのですが
電子書籍化はされておらず、20年以上前に刊行された上、新書とはいえテキスト代わりに
使用されていた学術書なので、当然普通の本屋にもなかなか売っておらず…。
もしかしたらどこかの大学の購買に行けば売っていたかもしれませんが、
そこまでする勇気もなかったので、素直にネット通販を利用しました。
新品は無かったので古本になりましたが…。
普通だと注文してもなかなか手に入らない学術書が容易に手に入るのは、本当にありがたいですね。
以前もちらっと書いた記憶があるのですが、私が普段利用している電子書籍サイトでは、
主に古い漫画などで1巻だけ無料、もしくは3巻まで無料になっている作品があったりします。
それで序盤だけ読ませて、気に入ったら続きを買ってくださいという狙いですね。
漫画好きの私でもタイトルすら聞いたこともないような漫画も時々あるのですが、
なかなか読み応えのある掘り出し物の作品も多く、好んで利用しており、
当然気に入れば続巻も購入しています。
中には女性向け雑誌で連載されている漫画もあり(なので知らなかったのですが)、
その中にも男の私が読んでも面白い漫画も多数ありますので、
私の購入済みリストに女性向け漫画がどんどん追加されていっております。
特に今年のGWはずっと家にいたこともあり、一気に増えてしまいました。
書店では女性向け漫画は恥ずかしくてなかなか買えないのですが、
こういうのも電子書籍のメリットの一つなのかもしれませんね。
私が昔から好きだったとあるゲームシリーズが、最近〇十周年記念で盛り上がっています。
新しいコンテンツだと1周年や2周年でお祝いしたりしますが、古いコンテンツでも5年か10年毎で
お祝いしてますので、大抵の時期で何がしかのコンテンツが〇周年のお祝いをしているのを目にします。
ですので何周年というのは普段はあまり気にしていないのですが、
自分がそのシリーズの開始の頃から応援していたコンテンツが〇十周年と言われると、
感慨深いものがあるのと同時に、自分がそれだけ歳を取ったと気づいてしまうので
お目出度いのか悲しいのか複雑な気分になったりもします。
ちなみに「不如帰 大乱」は今月26日でリリース2周年です。
2周年を記念したイベント「英傑二代」が開始します。お楽しみに!
前回日誌でなかなか稼働しない信号の話を書きましたが、
まるでその日誌を読まれたのかと思うぐらい、直後に信号は無事稼働を始めました。
実際はたまたまタイミングが重なっただけと思いますが。
それでその信号とは関係はないのですが、そのすぐ近くに現在建築中の大きな建物があります。
現在まだ鉄骨がむき出しの状態ですので建物の大まかな形ぐらいしかわからないのですが、
規模的には大きなデパートのようにも見えますが、こんな田舎にデパートが建つのか…?
でも形状的には工場には見えないし、地理的にマンションの可能性も低そう…。
と、赤信号で信号待ちをするたびに色々想像してしまいます。
もちろん現場には工事情報は出ているでしょうし、今のネット社会なら調べれば何を建てているのか
ぐらいは分かりそうな気はしますが、敢えて調べずに想像を楽しんで、最後は実物を見て答え合わせ
するのも一興と思いながら毎日横を通り過ぎています。
[PR]