6月2日に百万石音楽祭に行きました。去年初めてフェスに参加し、水分補給を怠ったため脱水症状を起こしました。
その教訓もあり、体調に余裕を持って好きなアーティストや気になっていたアーティストを見ることが出来たのでより楽しかったです。
今回のフェスをきっかけで1つのバンドにハマってしまい、CDを購入しました。
購入するとガラポンで直筆サインがもらえる特典があり、ドキドキしながら回すとなんと当たりが出ました!
CDを聴きながら百万石音楽祭の余韻を楽しみたいと思います。
6月2日に百万石音楽祭に行きました。去年初めてフェスに参加し、水分補給を怠ったため脱水症状を起こしました。
その教訓もあり、体調に余裕を持って好きなアーティストや気になっていたアーティストを見ることが出来たのでより楽しかったです。
今回のフェスをきっかけで1つのバンドにハマってしまい、CDを購入しました。
購入するとガラポンで直筆サインがもらえる特典があり、ドキドキしながら回すとなんと当たりが出ました!
CDを聴きながら百万石音楽祭の余韻を楽しみたいと思います。
実家に帰省した際、庭に食べ頃のフキノトウが2つ出ていました。家の庭でフキノトウが採れる時期も終わりに近づき、旬の味を堪能しようと思いました。フキノトウだけだと少し寂しいので、他にも何かないか庭を歩いているとフキの葉、スギナ、ヨモギ、春蘭、ツワブキの葉を見つけ、フキノトウと一緒に天ぷらにしました。
フキでもフキの葉、ツワブキの葉では味が違い、フキの葉は思ったほど癖がなく、ツワブキの葉は苦味のあるエゴマのような独特な味でした。
他の野草もそれぞれ個性のある味で春を感じました。
どの野草もそれぞれ嬉しい効能がありますが、大量摂取をすると体に悪影響になる野草もあるため、もし食べる際はよく調べた上で注意して食べてください。
わが家では家が代々繁栄するようにという願いを込めてお正月飾りに橙(だいだい)を6、7個程しめ飾りと鏡餅に使います。
毎年正月が終わると橙の活用方法が分からず廃棄していたのですが、橙が勿体なく感じ数年前から「紅白なます」のお酢の代わりとして活用しています。
お酢やゆずで作る紅白なますよりフルーティーでまろやかな酸味で美味しいです。酢の物が苦手な方でも食べやすいと思います。
橙にはこのような使い方もあるのでぜひ試していただきたいです!
先日、爬虫類の移動動物園に行き、アオダイショウと石川県では準絶滅危惧種のジムグリというヘビを実際に触わってみました。
2種類ともひんやりした触感で、アオダイショウはサラサラした感じの表面で、ジムグリはツルツル&少しネチャネチャしていて、粘着力の弱いシールみたいな感触でした。
初めて触ったので同じヘビでも種類によってこんなに感触が違うのだと驚きました。もしかしたら、他にも違う感触のヘビがいるのかもしれないので色々調べてみたいと思います!
ちなみに野生のヘビにはダニがいることが多いのでむやみに触らない方が良いそうです。
先日、14年ぶりに水族館に行ってきました。
小さい頃は、魚をじっくり観察することがなく、ふれあいコーナーやお土産コーナーに一直線だった私ですが、改めて観察してみると1匹1匹に性格や癖があって面白かったです。
同じ種類の魚でも、ずっと水槽の中をぐるぐる回っている子もいれば、餌が来るまで微動だにしない子、ただひたすらに斜め上を見つめる子等々、図鑑や画像だけでは分からない魚自身の個性があって楽しかったです。
朝早くから水族館にいたのですが、外を出るといつの間にか夕方になっていて自分でもびっくりするぐらいゆったりしていました。たまにはのんびり生き物を観賞するのもいいものだなと思いました。
夏が過ぎたら動物園の生き物も観察してみたいと思います。
[PR]