最近、マクロ経済学の現代貨幣理論(MMT)について知って、俄然興味が湧いています。
天動説から地動説レベルのパラダイムシフトとも言われ、もしこれが認められたら財政のあり方がまったく違うものになるかもしれません。
来年のアメリカ合衆国大統領選挙の争点になるとも言われています。
この理論に対して特に正しいとか間違っているとか主張するわけではありませんが、これについて調べたり考えたりしたことでいつの間にか政治についてかなり詳しくなれたので、真偽にかかわらず勉強して損はなかったです。
ただ、ネットで検索しても素人向けに理論をしっかりとわかりやすく解説しているサイトが見つからないので、若干ハードルが高めかもしれません。
パズルや数学のような理論としての面白さがあるので、そういうのが好きな方はきっとハマるのではないかと思います。