明けましておめでとうございます。などと言っている間に、気づくと1月も半分が過ぎようとしています。
今年も笑いあり涙ありで駆け抜けていきますので、よろしくお願いいたします。
新年と言えば餅ということで、最近餅ばかり食べています。
きなこ、砂糖醤油、あんこ、雑煮、鍋など、餅の汎用性にはただただ驚くばかりですが、いい加減飽きてきました。
しかし年末に張り切って餅をつき過ぎたため、家には僕の許容量をはるかにオーバーした餅が…
手作りの餅のため、もちろん無添加。早く食べきってしまわないと白いはずの餅が青く変わってしまいます。
オシャレを気取って「ブルーチーズと似たようなもんだろ」と食べた日には、一日中トイレとお友達になること請け合いです。
上記以外にも餅グラタン、餅ピザ、餅入りお好み焼きなど、
創作料理を駆使して殲滅したいところですが、未だ敵の圧倒的物量にただ絶望するばかり。
いっそ会社にオーブントースターの設置をお願いして、餅パーティを開くのも良いかもしれません。
なにか良い餅のレシピがありましたら、ぜひお知らせください。