つい昨日の出来事です。
朝起きると我が家が停電していました。
この雪が降りしきる真冬の北陸で、蛍光灯はおろか暖房もつきません。
スマホで電力会社の情報を見ると、我が家周辺の一帯のみ停電していました。
まさかこんなことがあるのか、と軽いパニック状態でしたが、父が用意してくれたキャンプ用のランタンや釣りに使うヘッドライト、趣のあるキャンドルで何とか身支度を済ませます。
しかし、普段どれほど電気に依存しているのかを痛感しました。
電気が無いので、寝癖を直そうにもドライヤーが使えない。
電気が無いので、トイレに行っても便器が冷たい。
電気が無いので、換気扇も回らない。
電気が無いので、ボイラーが動かず水道からはお湯が出ない。
電気ってすごい。
もう電気が無ければ生きていけません。
ギリシャ神話の最高神ゼウスが司るのも雷なので、やはり電気は偉大なのだと思います。
今日も電気が使えることに感謝して、大事に大事に使います。
しかし年末の話をしたいので改めて
あけましておめでとうございます!
年末にグランゼーラ・ゲームファクトリーとグランゼーラ・オンラインエンターテインメント合同で
忘年会という名のゲーム大会in名古屋を行いました。
忘年会シーズンでガヤガヤとした町に繰り出すのがおっくうだったとかそういう訳ではありません。
実力派ゲームから運ゲームまで、幅広いジャンルで死闘を繰り広げました。
最大8人で遊べるテレビゲームもあり、まさかこの歳になってこんな大人数でゲームができるなんて思ってもみませんでした。
ゲーム実況や動画・画像のシェア機能などもそうですが、どんなゲームでも人と共有すると楽しさが増すのだなと改めて思ったのでした。
※画像はトランプ3セットを使いスタッフ全員でおこなった、大・大・大富豪のワンシーンです。
「擬音間違えゴリラ」をご存知でしょうか。
擬音間違えゴリラは、メラメラと歩き、テクテクとエサを食べ、パキパキと水を飲みます。
ツカツカと排泄し、ポソポソと胸を叩き、メラメラと眠りにつくのです。
そんな擬音間違えゴリラに私は興味ギンギンです。
初詣でに行きました。毎年同じ神社に初詣でに行き、たき火にあたります。
たき火を見つめながら、去っていた一年を振り返り、これから始まる一年について考えます。
謙虚であろう、真摯でありたい、欲望に流されず、食欲に身を任せることなく、特に脂っこいものを食べるのは控えよう、などと自らを律する方向に思考が進みます。
気持ちが澄み渡っていく、この雰囲気をとても気に入っています。
そのように新年について考えを巡らせていると、たき火からあがる香ばしい匂いによって食欲を刺激され、神社からの帰り道で炙りチャーシューラーメンを食べに行きます。
それが私の初詣でです。
間もなく、「マンガ・カ・ケール」の新しい情報が出せそうです。
「絶体絶命都市4」も準備中です。
今年もよろしくお願いいたします。
[PR]
あけましておめでとうございます。
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。
日誌からは長らく引退していたのですが、あろうことか担当者が忘れていたということで、今回だけ呼び戻されてしまいました。
以前、8月から名古屋に通いだすと痩せるか太るかの話を書いたことがあるのですが、突然ですがここで結果発表したいと思います。
(誰も気にしていなかったと思いますが…)
結果、名古屋とか全然関係なく、別の話で10kg以上痩せてしまいました。(ベルトの穴が足りなくなってしまいました…見た目そんなにわからないとは思いますが…)
これまで、太るのはいつでもできると思っていましたが、実際太っているのも大変なんですね。
新年早々、健康って大事ですねという話でした。
(ちなみに今はもう大丈夫です。たぶん…)
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
2018年。
ユーザーのみなさまに喜んでいただけるものをお届けしたいと思っておりますので
本年も引き続きグランゼーラをどうぞよろしくお願いいたします。
今年2017年のグランゼーラを振り返ってみました!
今年4月、グランゼーラ革命軍に新たなメンバーである、いさや、きなし みきとし、ますごりら、た、イヌイ、1km、そして本項筆者である紅茶うどんの7名が加わった。
振り返ってみると筆者は、入社してから様々な作業を慌ただしく行っていたが、同期たちや先輩方の助けもあってなんとかここまでやってくることができたと思う。
私ももっと力をつけなければならないと強く思う8か月だった。
プログラム、デザイン、アイデア…それぞれが得意とする分野の違う個性的な新戦力を加え、ますます勢いを増す社内。新入社員である我々の今後の活躍に期待していてほしい。
グランゼーラは共に戦う同志を求めている。我こそはと思う方は、渾身の作品をグランゼーラの採用担当者に叩きつけてほしい。
グランゼーラは共に戦う同志を求めている。我こそはと思う方は、渾身の作品をグランゼーラの採用担当者に叩きつけてほしい。
グランゼーラ採用情報ページ
http://granzella.co.jp/recruit/index.html
(Gzスタジオ所属新人プランナー 紅茶うどん)
3月にリリースした、iOS/Android用サッカー選手ライフシミュレーション「SOCCER LOVE」。
プレイヤーはある1人のサッカー選手としてヨーロッパのプロサッカークラブに所属し、チームメイトとのスタメン争い、クラブの移籍、さらに恋愛や結婚なども経験しながら、世界最高のサッカー選手を目指していく、というゲームだ。
現在は、正月にちなんだ特別大会を実施中(参加受付は12月31日まで)。上位に入賞すれば、限定のユニフォームやエンブレムを入手できる。
2018年は、サッカーの大規模な国際大会も開催される特別な年。様々なイベントや新機能追加を予定しているので、ぜひ注目してほしい。
(GZOE所属プランナー 菅 次郎)
4月23日、金沢競馬場にて「第6回娯楽のグランゼーラ杯」が開催された。
今年で6回目の冠レース、春の晴れた日の中で馬たちも力強く走ってくれた。
金沢の競馬ファンの間では知らないものはいない!
…かどうかは定かではないが、毎年楽しんでもらえるようにレースを開催していきたい。
(Gzスタジオ所属プランナー アーリー)
5月、名古屋に「株式会社グランゼーラ・ゲームファクトリー」を立ち上げた。
その名の通りゲームをガシガシ創ることを使命としたスタジオで、すでに石川県のスタジオと連携して『巨影都市』や『絶体絶命都市4』を制作している。またゲームだけでなく、デジタルエンターテインメントを構成する3Dモデルや2Dイラスト、映像作品の制作などもしているのだ。
こちらのサイトを見てほしい。
・Gzスタジオ(石川県)のサイト
・グランゼーラ・ゲームファクトリー(名古屋)のサイト
石川県色を前面に押し出すGzスタジオに対し、グランゼーラ・ゲームファクトリーは名古屋色を前面に押し出しており(一説には、イメージカラーの黄色は金鯱をイメージしているとも)、あたかも手取川水系と木曽川水系がぶつかり合って激しいしぶきを上げているようだ…!
名古屋でデジタル映像やグラフィックスをお求めの企業さま、一緒に働きたい方、よろしくお願いします!
(グランゼーラ・ゲームファクトリー所属プランナー 高は車)
金沢・石川の魅力をグランゼーラならではの視点でお伝えしている「金沢ライフマップ」。
1年と3か月ぶりの更新となったVol.26は「金沢城石垣」を特集している。
26回目で今さら金沢城?と思う方もいらっしゃるかもしれないが、この「石垣」という点が味噌である。
金沢城が「石垣の博物館」と称されるほど石垣の名所であることは、県民にもあまり多く知られておらず、これは紹介しない手はないということで、今回白羽の矢が立ったのだ。
この記事を担当した筆者は、石垣についてほとんど無知だったのだが、実際に現地や図書館で調査を進めるうちに、いつの間にか立派な石垣マニアへと成長していた。
道を歩けば石垣に目を奪われ、石垣の話題になると嬉々として語りだすとか、しないとか…(恐ろしいことに私自身無意識である)。
石垣の魅力に憑りつかれた筆者が、記事に載せる写真に納得がいかず撮り直しを希望したために、ライフマップの更新が遅れてしまったこと、今ではとても反省している…。
(金沢ライフマップ課 Vol.26担当 いさや)
7月6日、グランゼーラオフィシャル通販サイト「ぐらんぜーら購買部」がオープンした。
ぐらんぜーら購買部ではグランゼーラが制作したゲームソフト、ゲームで使われている飯田舞さんの音楽CD、絶体絶命都市のTシャツなどを直接お届けしている。
来年発売予定の商品について、連日販売企画部を中心に激しい議論が行われている。グランゼーラならではの面白さ優先グッズや心に沁みるアイテムのリリースをどうか期待していてほしい。
ぐらんぜーら購買部
http://granzellastore.jp/
(ぐらんぜーら購買部会員番号0004 あーる)
グランゼーラが運営している音楽レーベル「グランゼーラミュージック」。
今年は、シンガーソングライター飯田舞さんが歌うPlayStation(R)4用ソフト「巨影都市」の曲の配信やCDを発売した。
7月7日には同タイトル挿入歌「ふたりの空」の配信、10月19日にはエンディング曲「またね。」を含む4曲を収録したミニアルバムCD「ふたりの空」を発売。
私のオススメは「ふたりの空 -First Version-」。通常バージョンとはまた違った味があり、すごくクセになる曲なので一度は聞いてもらいたい!
さらに、11月30日には飯田舞 feat. Heart’s Cryの「Shadow」の配信を開始。
その時期に同じくして飯田舞さんのワンマンライブ『同じ空を見上げて ~辿り着きたい場所がある~』が開催された。
このライブには協賛という形で関わらせていただいた。
私も取材ということでライブに参加したのだが、仕事そっちのけで楽しんだのは言うまでもない。
飯田さんやバンドメンバーの皆さん、見に来てくださったお客さん全員が楽しんでいる素敵なライブだった。
グランゼーラミュージックWebサイト
https://granzellamusic.jp/
グランゼーラミュージック twitterアカウント
https://twitter.com/granzellamusic
検索機能や試聴や歌詞閲覧もできるグランゼーラミュージックのWebサイトにもぜひお越しください。
来年1月には新アーティストの楽曲の配信を予定しています。お楽しみに!
(グランゼーラミュージック サウンドディレクター アーリー)
グランゼーラのWebサイトコンテンツ、『ずっこけ4コマ革命軍』のLINEクリエータースタンプが配信された。
グランゼーラのスタンプ
https://store.line.me/stickershop/author/212193
現在『姉妹ねこ日記』と『光線花火ちゃん』の二つが配信されている。今後のラインナップ拡充のため、私にも『熱き前線』スタンプ作成の圧力が静かに忍び寄っている次第だ。どうせならアニメーションスタンプで…と思っていることはまだ誰にも言っていない。
(4コマ『熱き前線』作者 高は車)
10月19日、グランゼーラ初となるPS4ソフト、バンダイナムコエンターテインメント様との共同プロジェクト「巨影都市」が発売された。
このゲームは突如として平和な都市に現れた巨大な影、”巨影”の脅威から生き延びるSFサバイバル・アクションアドベンチャーだ。
本作の特徴は、なんと言っても自身よりはるかに巨大な巨影の足元を逃げ回るという設定の斬新さだろう。
筆者が入社して初めて開発中の本作をプレイした時は、下から見上げる巨影達の戦いの様子を眺めることに夢中で、戦闘から巻き込まれゲームオーバーになる程の臨場感だった。まだ未プレイという方は、ぜひ遊んでみて巨影の迫力を味わってみてほしい。
SFサバイバル・アクションアドベンチャー
巨影都市
http://knst.bn-ent.net/
(Gzスタジオ所属プランナー 紅茶うどん)
グランゼーラでは今年、開発現場のありのままの姿をお伝えするべく、グループ制作スタジオ各社のインスタグラムを開設した。
Gzスタジオは石川から、グランゼーラ・ゲームファクトリーは名古屋から、社内風景や地域の情報などをそれぞれ発信していく予定だ。
広報部門が運営しているグランゼーラ公式のTwitterやFacebookとは異なり、開発会社のインスタグラムはそれぞれの制作スタッフ自身が、上司の目を気にせず、現場から直接発信している。
今はまだ鳴りを潜めているが、来年は現場ならではの過激で驚くような写真を上げると担当者も息巻いている。
一体どのような情報が飛び出してくるのか、今から目が離せない。
(Gzスタジオ インスタグラム過激写真担当 いさや)
『Gzスタジオ』インスタグラムウェブサイト:
https://www.instagram.com/gzstudios.granzella/
『グランゼーラ・ゲームファクトリー』インスタグラムウェブサイト:
https://www.instagram.com/granzellagamefactory/
グランゼーラでは、現在PS4ゲームソフト『絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-』の制作を進めている。
震災をテーマにしたサバイバル・アクションアドベンチャーゲームである。
11月には制作中の映像第2弾を公開した。
2018年発売のアナウンスに制作スタッフはざわめきつつも、一同、日々平常心を保ちつつ、真摯に制作を進めている。
防災危機ジャーナリスト渡辺実先生に災害場面の監修をしていただき、神戸市消防局の協力を得て、今まで培ってきたノウハウと想いを詰め込んで、心に残るゲームにすべく、来年も制作を進めてまいります。
(絶体絶命都市4Plus ディレクター 九条)
11月、2年間沈黙をしていた「金沢独立戦線」が更新された。
「金沢独立戦線」は、グランゼーラ公式サイト『ずっこけ4コマ革命軍』内で連載している石川県が舞台のSF戦記マンガで、現在21話まで公開されている。
時折お色気シーンがあるため、勤務中の閲覧は注意が必要だ。
金沢独立戦線を1話から読む場合はこちら
https://granzella4koma.com/authors/series_0009
毎週火曜日更新!ずっこけ4コマ革命軍
https://granzella4koma.com/
(Gzスタジオ 4コマ読者 むすび)
ツエーゲン金沢は、10月29日の山口戦に勝利し、3期連続でJ2残留を果たした。
今年もやきもきする展開で、「ついにJ3降格か…」とのささやきが聞かれる時期もあったが、この日来年もJ2で試合ができることが決まった。
今年は、名古屋グランパスエイトがJ2にやってきてくれたため、グランゼーラの名古屋スタジオと野々市スタジオの間でも名古屋グランパスエイト-ツエーゲン金沢戦の応援が加熱し、(社内で呼ぶところの)グランゼーラダービーが盛り上がった。
グランパスは、一年でJ1に返り咲いたので、次にグランゼーラダービーを観戦するには、ツエーゲンにJ1に上がってもらうしかない。
来年もグランゼーラはツエーゲン金沢を熱く応援する!
(グランゼーラ ツエーゲン金沢応援担当ナイン)
金沢のゲーム会社を標榜していた、株式会社グランゼーラが、今年の秋、ひっそりと本店所在地を金沢から隣の野々市市に移した。
制作スタジオの開発者も直前まで知らされておらず、様々な憶測が飛び交った。
本店・本社移転理由として、広報部門は「野々市市にある制作スタジオとの連携強化」を挙げているが、野々市市にあるGzスタジオのプロデューサー・ディレクターによる暴走、もしくは反乱を恐れ、「監視強化のための移転ではないか」との見方が有力だ。
これを受けて、野々市Gzスタジオ側は同県白山市、または能美市への移転を視野に入れていると噂されている。グループ会社2社による攻防から来年も目が離せない。スタッフの一部は、「これこそ野々市独立戦線だ」と息巻いている。
(Gzスタジオ 第2陽動部隊参謀 スズミヤ)
「絵が描けなくても、話が作れなくても、誰でもマンガを書ける!」というコンセプトのもと、
一度は発売寸前までこぎつけたが、問題発生により延期し、沈黙を貫いてきた『マンガ・カ・ケール』。
一部では「開発中止なのでは?」ともささやかれる中、あきらめずに少しずつだが、着実に完成へ向けて開発を続けていた!
そして来年、ついに皆様の元へお届けできることになりました。
※発売を楽しみにしていた皆様には大変ご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
1月に新しい情報をお届けできる見込みです!
よろしくお願いいたします!
マンガカケールWebサイト
https://www.manga-kakeru.com/
(マンガ・カ・ケール 新任プランナー あーる)
2017年最後の営業日となりました。今年も大変お世話になりました。
応援をいただいていることが、私たちにとって大きな励み、支えになっております。
来年も応援に応えるべく、私たちにしか提供できない面白さを発信していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2018年が皆さまにとっていい年になりますように。
グランゼーラグループ スタッフ一同
本日、日誌当番であることにふと気付き、慌ててネタを探しています。
…と言う一行目を書いてから、すでに2時間が経過しています。
…と言う二行目を書いてから、すでに3時間が経過しています。
…と言う三行目を書いたまま、思わず帰ろうとしていました。
PCをシャットダウンする際、メモ帳が開いたままである警告が出て気付くことができましたが、
丸1日熟考して日記ネタすらも思いつかないゲームクリエイターと言うのはどうかと思う今日この頃。
鍋料理を作る際、水を入れなくても案外野菜がシャキシャキとしておいしいです。
いまの季節、スーパーで好みの白菜かキャベツを見つけた日が我が家の鍋デー!となり、作り方は簡単で鍋に軽く油を引き、切った野菜と肉類などをそのまま放り込み準備ができたら点火!
焦げないよう軽く動かしながら全体がしなっとしてきたら調味料を入れて完成です。
この作り方のよいところに準備した材料をよけておく必要がない点があるのですが、準備や片付けの速度に直結するので料理のモチベーションが低いときでもこれなら…とやれます。
おすすめです!
[PR]
私もそれなりにいい歳ですので月並みに成人病なども抱えていまして、月一で通院したりしています。
とはいえそれほど重症でもないので、特に予約などもせず土曜日に近所の診療所に顔を出し、数分の診察を受けて一か月分の薬を貰って終了。
たまに血液検査などもする、といった程度です。
先週末がその月一のタイミングでしたので通院する予定だったのですが、先週土曜日は12月23日。
天皇誕生日で休診でした。
結局週末は薬無しで過ごし、今日出勤前に通院することになりました。
土曜日と祝日が重なるとどうにも祝日のことは忘れがちで困りものです。
うちのテレビ、購入してからかれこれ21年ほど経ちます。何度かの引っ越しでリモコンは行方不明になってしまったのですが今も現役です。
引っ越しのときやアナログ放送終了のときなど何度か買い替えも検討したのですが、まだ見られるしもったいないなぁと。
なので、うちには液晶やらプラズマやらの薄型のテレビは無く、子供たちはいつかうちにも薄型のテレビが来る日を心待ちにしているようです。
まぁここまできたら映らなくなるまで使うつもりなので、うちのテレビが薄型になる前に子供たちは嫁に行くのではないかと思っています。
うちのブラウン管テレビ、30年目に入ったらまたここでご報告します。
もうすぐクリスマスです!クリスマスケーキを予約しました!
そしてなんでもクリスマスと付ければそれっぽくなるのではと思ったので試しに私の好きなものに付けてみます。
クリスマスケーキ、クリスマスプレゼント、クリスマスあんころもち、クリスマス豆乳鍋、クリスマスアクションゲーム、クリスマスホラー映画…
クリスマスあんころもちがメジャーになって「クリスマスケーキとクリスマスあんころもち予約しなきゃ!」という空気に世間がなってくれればさらにクリスマスが楽しみになります。
クリスマスあんころもちをよろしくお願いします。
先日、歯に痛みがあり、歯医者へ行きました。
診てもらったところ、痛かった場所に虫歯はなかったのですが、
ほんの少しだけ欠けたような状態になっているとのことでした。
詰め物をして治療は終わったのですが、
先生には「歯を食いしばっている状態が多いのかもしれませんね。
例えば、寝ているときに歯ぎしりをしているとか」
と言われました。
まさかとも思いましたが、寝ているときは1人ですし、
誰かに確認してもらっているわけでもないので、もしかするのかもしれません。
今晩辺り、寝ているときの音を録音してみようかと思います。
何もなければよいのですが。
石川県に引っ越してきて8か月が経ちました。
はじめは雨の多さに驚きましたが、少しずつなじんで石川での暮らしを楽しんでいます。
ふりかえってみると、2017年は北陸内のいろいろな所へ遊びに行ったなぁと思います。
兼六園や21世紀美術館、能登島、手取フィッシュランド、福井の恐竜博物館…
北陸の観光地を制覇する勢いで、来年も楽しみたいと思います!
[PR]
私は美味しいものには目がないのですが
それを見つけるためには、「ネット」「本」「友人」がほとんどを占めています。
私はほとんどネットで探し、一度一人で足を運び、美味しかったらそのお店に友人を連れて行っています。
初めてのお店で一番迷うものは「量」です。
最近のお店では親切に「小盛」「並」「中盛」「大盛」「エレベスト級」…等
様々な大きさのものを用意してくれています。
元々私はたくさん食べるほうで基本的に「大盛」を頼むのですが、お店によっては凄い多かったりするのです。
食べきれないという事はないのですが、量が多すぎると肝心の味が薄れて頭に記憶されてしまいます。
また初めてのラーメン屋限定で迷うポイントが「スープの種類」です。
気分によって食べたい種類は違うと思いますが、
今の気分は醤油ラーメンかなー と思いお店に行くとお店の看板は味噌ラーメン
私はこういう状況になると必ずお店のおすすめを食べてしまいます。
看板=お店の推している物 と解釈してお店を知るにはお勧め商品かな?と勝手に考えております。
最近のラーメン屋さんはまぜそば、油そば、つけ麺、普通のラーメンなど増えてきたのでさらに商品選びが大変になりました
今では、自分の好きなものを食べて美味しかったらもう一度来店して別の物を食べるということをしております。
無理して好きなものを以外を食べて、たまたま口に合わずお店が評価が低くなってしまったらもったいないと思い始めたのです。
食事に関しては自分の欲望に素直になり、商品を選んで行きたいと思います。
これからも新しいお店は探していきたいと思います!
最近、出張などで長距離移動する機会が増えているのですが、わりと予期せぬトラブルに巻き込まれます。
前の出張ではイノシシとぶつかって電車が一時止まり、先日は事故で電車が運転取止め。
プライベートの旅行でも、電車が天候や事故の影響で遅れるのはよくあることで、飛行機に乗れば強い雨風にあったり、乱気流に巻き込まれたり…。。。
先日同僚との世間話の中で「よくあるよね!」ぐらいの感覚でこの話をしたら、その同僚はそんな経験はほとんどないとか!もしかして、自分は乗り物との相性があまり良くないのか…?と思い始める今日この頃です。皆さんはどうでしょうか?
今年の4月に一人暮らしを始めたとき、「絶対に自炊するぞ!」と考えていました。
しかしそれから半年以上、当初の志は折れ最近はずっとコンビニでご飯を済ませています。
手軽でそれなりにおいしいというのがいいですね。
コンビニ弁当を食べているときにふと「あのコンビニが潰れたら、食事はどうしよう」と思いました。
食事というものをコンビニに任せっきりにしているので、その供給源が絶たれたとしたら……
しかもよくよく考えてみると、日々の暮らしの中で「自分じゃない誰かに任せている部分」って結構多かったりするんですね。
電気・水道・ガスなどのインフラはその代表格ですし、日々使う携帯電話も事業者がいるからこそ使えるもの。
今の仕事も会社抜きでは成り立ちませんし、そもそも暮らしているところだって不動産屋さんが無ければ……
全部のことを自分でこなす原始時代のような生き方も大変そうですが、人と関わらないと生きていけない今の社会もちょっと息苦しかったりします。
今日はクオリティの低い謎掛けに挑戦してみたいと思います。
「ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌」と掛けまして、「壊れたパソコン」と解きます
その心は どちらも7文字~15文字の間です
「ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌」と掛けまして、「シュールすぎるコント」と解きます
その心は 一方は毎営業日更新で、もう一方は尖った若手芸人がやりがちです
「ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌」と掛けまして、「錆びた鉄パイプ」と解きます
その心は どちらも存在します
どうでしょう。うまくクオリティを低められましたでしょうか。
この方向性を追求すると、哲学になっていくのではないかという予感を得ました。
最近公開された映画、「オリエント急行殺人事件」を観て久しぶりに推理小説が読みたくなりました。
学生の頃に推理小説を読むことがマイブームだった時期があり、そのころは時間の許す限り推理小説を読んで過ごしたのはいい思い出です。
最後に読んだのは3年以上前で殆どトリックやオチを覚えていないので、また新鮮な気持ちで読めるのではないかと思いわくわくしています。
[PR]